« 岡田武史よ!犬飼会長に進退伺など出来る立場では無いぞよ!選んだ人間も選ばれた人間、二人とも不要ぞよ!オシム前監督と岡田武史と並んで見てご覧!大番頭と丁稚との違いが有るだろうに、気が付かないかね、岡田武史は! | トップページ | 美術評論家針生一郎さんが、亡くなったぞよ!詩人の聲、詩の朗読に理解の有った人が、消えて行くのは、寂しい限りだぞよ! »

2010/05/27

詩人片山令子 28日(金) 第494回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!新詩集『雪とケーキ』(村松書館刊)を中心に、京橋の宙に、解き放つ!!!

 参加して3回目も一つの山場になる。少し聲を出して来て、慣れた気に為っていると、実は未だ身体が聲を出す事に慣れきって居ないのだ。だから3回目・5回目・7回目・9回目と少しづつ山が有るのだが。

毎回、衣装にも工夫を凝らし続けている詩人片山令子!

今回はどんな装いで、どんな聲を聴かせてくれるのか、乞うご期待!

京橋:ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305  開場18:30 開演19:00

|

« 岡田武史よ!犬飼会長に進退伺など出来る立場では無いぞよ!選んだ人間も選ばれた人間、二人とも不要ぞよ!オシム前監督と岡田武史と並んで見てご覧!大番頭と丁稚との違いが有るだろうに、気が付かないかね、岡田武史は! | トップページ | 美術評論家針生一郎さんが、亡くなったぞよ!詩人の聲、詩の朗読に理解の有った人が、消えて行くのは、寂しい限りだぞよ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人片山令子 28日(金) 第494回プロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」に3回目の参加!新詩集『雪とケーキ』(村松書館刊)を中心に、京橋の宙に、解き放つ!!!:

« 岡田武史よ!犬飼会長に進退伺など出来る立場では無いぞよ!選んだ人間も選ばれた人間、二人とも不要ぞよ!オシム前監督と岡田武史と並んで見てご覧!大番頭と丁稚との違いが有るだろうに、気が付かないかね、岡田武史は! | トップページ | 美術評論家針生一郎さんが、亡くなったぞよ!詩人の聲、詩の朗読に理解の有った人が、消えて行くのは、寂しい限りだぞよ! »