4月にご恵贈下さった詩書のリストです。お送り下さった詩書はプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」で、、活用させて頂きます。本当に有難うございました。
寄贈された詩書たち(22)2010・4・01~4・30
詩誌
後藤信幸「ヴェガ」3号
藤本真理子「ガニメデ」No48
かとう ゆか「TOY BOX 2010」
長屋のり子「小樽詩話会」No518 2010・5
佐藤文夫「詩人会議」5月号
立山 登「コスモス文学」No.372 2010/5
海埜今日子「すぴんくす」Vol.10
安森ソノ子「どぅえ」22号
富上芳秀「詩遊」No.26
田中健太郎「木偶」80
中原道夫「漪」29号
詩集・歌集・句集・小説
たなか あきみつ イヴァン・ジダーノフ『太陽の場所』(書肆山田)
津坂治男『少年詩集 押すな 押すな』(竹林館)
高野民雄『眠り男の歌』(駒込書房)
高野民雄『木と私たち』(思潮社)
筏丸けいこ『再婚譚とめさん』(思潮社)
筏丸けいこ『あかいパラソルをさしたフランケンシュタイン』(思潮社)
筏丸けいこ『パプリカ・プリーカー』(思潮社)
香月人美『目覚めると 雷鳴の巣の なかにいた 上・下』(ニ・ニ・セ・フィニ・カンパニー)
CD
香月人美「声の福音書」(ニ・ニ・セ・フィニ カンパニー)
その他
日本中國文化交流協会 「人民中国」3月
高野民雄「私の仕事/高野民雄 1961-1998」(高野民雄)
今後とも、宜しく、お願いいたします。
| 固定リンク
« 今、守山市在住の詩人藤本真理子さんから電話が有り、6月には英国女流詩人イーディス・シットウェルの翻訳詩集『凍るモー』が、書肆山田から、六月末までに出来ると連絡して来てくれたぞ!これは嬉しいぞよ!! | トップページ | 今日、第481回からプロジェクト「La Voix des poètes(詩人の聲)」の5月公演が始まります。是非、御参加下さい!!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント