今日は九星気学で、年・月・日が重なる大吉方で、西の方が良くて、お水取りに行かれませんかと、言われ、その気に為ったので、実現したぞよ!昨夜は早く寝て、迎えをまち、宗像神社の先の神湊から朝7時40分のフェリーで大島に。直ぐに駆けだし、宗像大社中津宮の天真名井の水を飲み、組、駆け下りて7時40分のフエリーに、無事に乗りましたぞよ。
気学でお水取りなど、久しく忘れていた言葉だ!
水を飲む!良い方位での水を飲む!
水に神が宿りやすいからなのか!
この18日に良い方位とは全く知らなかったぞよ!
どんなことが起こるのか本当に楽しみだぞよ!!!
| 固定リンク
« またアイスランドの火山噴火の影響で欧州の空港が臨時閉鎖!まだまだ続いているのだぞよ。火山爆発は!今度は海底火山の爆発が始まるぞよ!油断するなよ! | トップページ | 今夜、詩人でロシア文学翻訳者のたなかあきみつさん、天才彫刻家(天童大人が発見)Yves DANAの第3の作品集(カタログレゾネ)を見て、鉄の彫刻は、活断層みたい、と言う! »
「気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月15日(水)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 詩人横井りさ、9月26日(土)午後5時から、第1919 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲)に、16回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2020.09.15)
- 6月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!6月(第1651回~第1662回)の日程表です。是非、詩人の肉聲とコトバとをお聴きください。(2018.06.01)
- 対馬・和多都美神社 古代の「聲の道」発見への道(2018.05.06)
- イスラムの『コーラン』を読んでいると、現在のイスラムの最高指導者は、どう考えているのか?ふと思いついてイラン大使館のホームページで、最高指導者セイエド・アリー・ハーメネイーの最新のメッセージを見つけた。(2015.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント