« 愈々!6月8日、詩人高橋睦郎の聲で、第500回を迎え、超えて行きますぞよ!!!プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」6月・7月の公演日程表です!!! | トップページ | イスラエル軍は、この時期に、何故、トルコの船団を襲ったのか?ヘリコプターからの夜襲とは、驚きだぞよ! »

2010/06/01

5月に御寄贈下さった詩書たちです。本当に有難うございます!今後のプロジェクトに、役立たせて頂きます!

寄贈された詩書たち(23)2010・5・01~5・31

詩誌

鈴木孝「宇宙詩人」No,12
田中健太郎「火の鳥」(火の鳥社)23
佐藤文夫「詩人会議」4月号
佐藤文夫「詩人会議」6月号
有働薫「江古田文学」73
井崎外枝子「笛」252号
たなか あきみつ「紙子」
香山雅代「Messier」35


詩集・歌集・句集・小説

水崎野里子『ゴヤの絵の前で』(コールサック社)
高橋睦郎『JOSEPH CORNELL 箱宇宙を讃えて』(川村記念美術館)
有働薫『幻影の足』(思潮社)
紫圭子『閾、奥三河の花祭』(思潮社)
石井厚志『天使のいない場所』(土曜美術社出版販売)

エセイ・評論・童話

エー・シー・イー・インターナショナル株式会社『日本の挑戦』鶴蒔晴夫


その他

日本中國文化交流協会 「人民中国」5月号:6月号
杉山睦子「ゆきのまち通信」128号


|

« 愈々!6月8日、詩人高橋睦郎の聲で、第500回を迎え、超えて行きますぞよ!!!プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」6月・7月の公演日程表です!!! | トップページ | イスラエル軍は、この時期に、何故、トルコの船団を襲ったのか?ヘリコプターからの夜襲とは、驚きだぞよ! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月に御寄贈下さった詩書たちです。本当に有難うございます!今後のプロジェクトに、役立たせて頂きます!:

« 愈々!6月8日、詩人高橋睦郎の聲で、第500回を迎え、超えて行きますぞよ!!!プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」6月・7月の公演日程表です!!! | トップページ | イスラエル軍は、この時期に、何故、トルコの船団を襲ったのか?ヘリコプターからの夜襲とは、驚きだぞよ! »