« ユニクロが英語公用化、の記事に笑ってしまったぞよ!柳井正会長兼社長が先ず遣る事は、日本語をきちんと教育する事だぞよ!ユニクロはフアッションでは無く、実用品!クリーニング屋でユニクロ製品はお断り!をどう判断するかね?それから銀座・松坂屋で野菜を売っていたが、あっという間に止めたが、何故かね柳井正会長兼社長よ! | トップページ | 今朝、長野県上水内郡飯綱町のT女史から、7月25日(日)の[長野でクリスタル・スィンギングボールを鳴らす時]のチラシのラフが送られて来たぞよ!それは<安らぐ空間を提案する オ―リブ>の口火を鑚る公演に為るらしいぞよ! »

2010/06/25

昨夕、行きつけの銀座の画廊で、佐伯祐三の5号の絵画作品を観た!価格は8桁!洗われて画面の右隅の人物が見えて来たというのだ!

 佐伯祐三と言えば、贋作騒動も有った画家だが、あの贋作の作品群は、今、何処に在るのだろうか?

あの贋作群?を一度、多くの人に見て貰ったら、良かったと思うのだが、誰か見られたら困る人たちが居るのだろうか?

聲もヒト為りだが、絵もヒト為りだぞよ!

暗い画面だぞよ!「巴里の裏町」と題されたこの作品は、佐伯祐三の当時の精神状態を如実に表しているのだ!

怖いね、作品は。 全てを語っているのだから!

価格は8桁。今の時期だから安いのかもしれない。

紙幣では無く、実物で持つ時代は、良いのか、悪いのか?

ある種のバブル状態だろう、今、世界は!

|

« ユニクロが英語公用化、の記事に笑ってしまったぞよ!柳井正会長兼社長が先ず遣る事は、日本語をきちんと教育する事だぞよ!ユニクロはフアッションでは無く、実用品!クリーニング屋でユニクロ製品はお断り!をどう判断するかね?それから銀座・松坂屋で野菜を売っていたが、あっという間に止めたが、何故かね柳井正会長兼社長よ! | トップページ | 今朝、長野県上水内郡飯綱町のT女史から、7月25日(日)の[長野でクリスタル・スィンギングボールを鳴らす時]のチラシのラフが送られて来たぞよ!それは<安らぐ空間を提案する オ―リブ>の口火を鑚る公演に為るらしいぞよ! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨夕、行きつけの銀座の画廊で、佐伯祐三の5号の絵画作品を観た!価格は8桁!洗われて画面の右隅の人物が見えて来たというのだ!:

« ユニクロが英語公用化、の記事に笑ってしまったぞよ!柳井正会長兼社長が先ず遣る事は、日本語をきちんと教育する事だぞよ!ユニクロはフアッションでは無く、実用品!クリーニング屋でユニクロ製品はお断り!をどう判断するかね?それから銀座・松坂屋で野菜を売っていたが、あっという間に止めたが、何故かね柳井正会長兼社長よ! | トップページ | 今朝、長野県上水内郡飯綱町のT女史から、7月25日(日)の[長野でクリスタル・スィンギングボールを鳴らす時]のチラシのラフが送られて来たぞよ!それは<安らぐ空間を提案する オ―リブ>の口火を鑚る公演に為るらしいぞよ! »