« 今、この時でもメキシコ湾では原油が流れ続けている。英BP社が三井物産の子会社に92億円の賠償請求とか?もうお金の問題では無いぞよ!お金で解決はつかない、補償額も桁が二桁違う!海底に原油が付着し始めて居るのだぞ! | トップページ | 巨樹研究家で詩人の杉原梨江子 7日(水)第510回プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に3回目の参加!初めて京橋の宙に自作詩を撃ち込む! »

2010/07/05

ロシアの現代詩の翻訳を続けている詩人たなかあきみつ 6日(火)第509回プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に5回目の参加!イヴァン・ジダーノフ詩集『太陽の場所』(書肆山田刊)を京橋の宙に、聲に乗せ、解き放つ!

 詩人たなかあきみつのロシアの詩人ゲンナジイ・アイギに次いで、聲に乗せて紹介するのは、イヴァン・ジダーノフの詩集『太陽の場所』(書肆山田刊)です。

数編の詩を原語で聲に乗せる時、たなかあきみつの本領が発揮する時だ!

野太い聲で、大地に足が付いて居るようなロシア語を聴く時、遥かバイカル湖の夕陽を想い出すのだ!

是非 ご参加ください!

京橋:ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305 開場18:30 開演19:00


7月からギャルリー東京ユマニテのホームペジのアドレスが下記のごとく変わりましたので、御変更下さい!

    http://g-tokyohumanite.jp です!

|

« 今、この時でもメキシコ湾では原油が流れ続けている。英BP社が三井物産の子会社に92億円の賠償請求とか?もうお金の問題では無いぞよ!お金で解決はつかない、補償額も桁が二桁違う!海底に原油が付着し始めて居るのだぞ! | トップページ | 巨樹研究家で詩人の杉原梨江子 7日(水)第510回プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に3回目の参加!初めて京橋の宙に自作詩を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアの現代詩の翻訳を続けている詩人たなかあきみつ 6日(火)第509回プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に5回目の参加!イヴァン・ジダーノフ詩集『太陽の場所』(書肆山田刊)を京橋の宙に、聲に乗せ、解き放つ!:

« 今、この時でもメキシコ湾では原油が流れ続けている。英BP社が三井物産の子会社に92億円の賠償請求とか?もうお金の問題では無いぞよ!お金で解決はつかない、補償額も桁が二桁違う!海底に原油が付着し始めて居るのだぞ! | トップページ | 巨樹研究家で詩人の杉原梨江子 7日(水)第510回プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に3回目の参加!初めて京橋の宙に自作詩を撃ち込む! »