« 夏は暑いのが当たり前!冬は寒いのが当り前!その当たり前な事が当たり前で無いのが昨今の気象情報!夏、35度以上の猛暑日は正に本当の夏らしぞよ!嬉しいぞよ! | トップページ | 24日 新潟、ルル・テンでのクリスタル・スインギングボールを鳴らした翌日(25日)、新潟から長野・飯綱町・観音寺建て直し演奏会に数人が参加とか!!! »

2010/07/23

詩人松尾真由美 27日(火)第519回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!第3詩集『揺籃期ーメッザ・ヴォ―チェ』(思潮社刊)の全編を聲に乗せ、六本木の宙に解き放つ!

 ピアノを弾き熟せる詩人松尾真由美!

聲を出し始めてもう6回。慌てずゆっくりと聲を出し続けて行けば、身体が聲を出したくなってくるのだ!

その感覚が分かるには、あと数回で、知覚出来るのではないのか?

厭きずに続ける事だよ!

では、参加6回目の聲とは!乞うご期待!

六本木:ESPRITS ANIMAUX児嶋画廊 ℡03-3401-3011 開場17;30 開演18:00

|

« 夏は暑いのが当たり前!冬は寒いのが当り前!その当たり前な事が当たり前で無いのが昨今の気象情報!夏、35度以上の猛暑日は正に本当の夏らしぞよ!嬉しいぞよ! | トップページ | 24日 新潟、ルル・テンでのクリスタル・スインギングボールを鳴らした翌日(25日)、新潟から長野・飯綱町・観音寺建て直し演奏会に数人が参加とか!!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人松尾真由美 27日(火)第519回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!第3詩集『揺籃期ーメッザ・ヴォ―チェ』(思潮社刊)の全編を聲に乗せ、六本木の宙に解き放つ!:

« 夏は暑いのが当たり前!冬は寒いのが当り前!その当たり前な事が当たり前で無いのが昨今の気象情報!夏、35度以上の猛暑日は正に本当の夏らしぞよ!嬉しいぞよ! | トップページ | 24日 新潟、ルル・テンでのクリスタル・スインギングボールを鳴らした翌日(25日)、新潟から長野・飯綱町・観音寺建て直し演奏会に数人が参加とか!!! »