« 先日告知した詩人平林敏彦、新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)で、プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に参加!は、同じ日の9月9日、京橋のギャルリー東京ユマニテ、に決まりました。日は同じで会場が違う、と言うことになります。ギャルリー東京ユマニテの協力に、深く感謝します! | トップページ | 詩人松尾真由美 27日(火)第519回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!第3詩集『揺籃期ーメッザ・ヴォ―チェ』(思潮社刊)の全編を聲に乗せ、六本木の宙に解き放つ! »

2010/07/23

夏は暑いのが当たり前!冬は寒いのが当り前!その当たり前な事が当たり前で無いのが昨今の気象情報!夏、35度以上の猛暑日は正に本当の夏らしぞよ!嬉しいぞよ!

 暑いのは快適だ、夏らしくて!

寒さには弱い私だが、夏には滅法強いぞよ!

エジプトでの滞在は快適だったが、但し12月のエジプトではね!

|

« 先日告知した詩人平林敏彦、新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)で、プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に参加!は、同じ日の9月9日、京橋のギャルリー東京ユマニテ、に決まりました。日は同じで会場が違う、と言うことになります。ギャルリー東京ユマニテの協力に、深く感謝します! | トップページ | 詩人松尾真由美 27日(火)第519回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!第3詩集『揺籃期ーメッザ・ヴォ―チェ』(思潮社刊)の全編を聲に乗せ、六本木の宙に解き放つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

天気予報・気象情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏は暑いのが当たり前!冬は寒いのが当り前!その当たり前な事が当たり前で無いのが昨今の気象情報!夏、35度以上の猛暑日は正に本当の夏らしぞよ!嬉しいぞよ!:

« 先日告知した詩人平林敏彦、新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)で、プロジェクト[La Voix des Poètes(詩人の聲)]に参加!は、同じ日の9月9日、京橋のギャルリー東京ユマニテ、に決まりました。日は同じで会場が違う、と言うことになります。ギャルリー東京ユマニテの協力に、深く感謝します! | トップページ | 詩人松尾真由美 27日(火)第519回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に6回目の参加!第3詩集『揺籃期ーメッザ・ヴォ―チェ』(思潮社刊)の全編を聲に乗せ、六本木の宙に解き放つ! »