« 昨夕、クレジットカード会社から、御利用状況の確認ですが、一昨日に20万、20万2回、今日、30万の御利用をなさいましたか?いや!昨日は新潟から戻り、3時に田町、5時半に六本木、7時過ぎに雨が降りバスで渋谷に出て、家へ!最後に使われたのは?覚えてませんね。6月に鳩居堂で2400円が。それは芳名録で。分りましたカードを直ぐ停めます、とカード会社とのやり取りだ。 | トップページ | 写真家アンセル・アダムスのネガが、10年前ガレージセールで45ドルで買った箱の中に入って居たのだと言う!時価175億円とか!昨夕の毎日新聞夕刊10面に掲載されて居た! »

2010/07/28

今日、石狩の版画家で詩人の大島龍と有楽町で、冷たいギネスを飲んだ!暑い夏には冷たいビールが美味しい!!

 大島龍から頂いた小冊子『縄文蘇生考』(千歳栄著)は、著者が大島龍の事を良く捉えているので面白く拝見した。

自殺した木の彫刻家鈴木実の作品[苦行釈迦像]は、見事な出来栄えで、この作品は未だ見た事が無かった。

良い作品!と言うだけで、何を言っているのと、と言われそうだ!

是非、実物を拝見したいものだ!

|

« 昨夕、クレジットカード会社から、御利用状況の確認ですが、一昨日に20万、20万2回、今日、30万の御利用をなさいましたか?いや!昨日は新潟から戻り、3時に田町、5時半に六本木、7時過ぎに雨が降りバスで渋谷に出て、家へ!最後に使われたのは?覚えてませんね。6月に鳩居堂で2400円が。それは芳名録で。分りましたカードを直ぐ停めます、とカード会社とのやり取りだ。 | トップページ | 写真家アンセル・アダムスのネガが、10年前ガレージセールで45ドルで買った箱の中に入って居たのだと言う!時価175億円とか!昨夕の毎日新聞夕刊10面に掲載されて居た! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日、石狩の版画家で詩人の大島龍と有楽町で、冷たいギネスを飲んだ!暑い夏には冷たいビールが美味しい!!:

« 昨夕、クレジットカード会社から、御利用状況の確認ですが、一昨日に20万、20万2回、今日、30万の御利用をなさいましたか?いや!昨日は新潟から戻り、3時に田町、5時半に六本木、7時過ぎに雨が降りバスで渋谷に出て、家へ!最後に使われたのは?覚えてませんね。6月に鳩居堂で2400円が。それは芳名録で。分りましたカードを直ぐ停めます、とカード会社とのやり取りだ。 | トップページ | 写真家アンセル・アダムスのネガが、10年前ガレージセールで45ドルで買った箱の中に入って居たのだと言う!時価175億円とか!昨夕の毎日新聞夕刊10面に掲載されて居た! »