« 詩人中原道夫 23日(月)第529回プロジェクト「La Voix des Poèts(詩人の聲)」に6回目の参加!新宿の宙に『傘のないぼくに』を聲に乗せ、解き放つ! | トップページ | 詩人原田道子 24日(火)第530回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加!書家・稲田浩子との二人展の会場、銀座・なびす画廊で初めて詩集『曳舟』を書作品とともに聲に乗せ、解き放つ!!! »

2010/08/18

朝日新聞は可笑しぞよ!数字の掛け算も出来ないのか?8月5日、夕刊の8面4版の記事に、「4月20日の事故から封じ込めが成功した7月15日までに、490万バレル(約78万リットル)が流出したとされている。」とさ!1バレルは約159リットル!単純に159×490万バレル=779,000,000リットルになるぞよ!約78万リットルとは、どんな計算方法を用いるのかね朝日新聞は!!!

 ジャーナリズム宣言、聞いて呆れるぞよ!アホかね!

約78万リットルと7億7900万リットルとこんな単純な計算も出来なくなったら、購読者は目に見えて減るぞよ!

早く訂正せよ!

7月15日には原油の流出は止まってはいない。環境汚染は計り知れない影響をこの危うい水の惑星に与えているぞよ!

米食品医薬品局(FDA)が2日に漁業が認められる海域の海産物に対して「安全宣言」をだしたと?

本当かね!安易な判断だね、この安全宣言は!

|

« 詩人中原道夫 23日(月)第529回プロジェクト「La Voix des Poèts(詩人の聲)」に6回目の参加!新宿の宙に『傘のないぼくに』を聲に乗せ、解き放つ! | トップページ | 詩人原田道子 24日(火)第530回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加!書家・稲田浩子との二人展の会場、銀座・なびす画廊で初めて詩集『曳舟』を書作品とともに聲に乗せ、解き放つ!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

天気予報・気象情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日新聞は可笑しぞよ!数字の掛け算も出来ないのか?8月5日、夕刊の8面4版の記事に、「4月20日の事故から封じ込めが成功した7月15日までに、490万バレル(約78万リットル)が流出したとされている。」とさ!1バレルは約159リットル!単純に159×490万バレル=779,000,000リットルになるぞよ!約78万リットルとは、どんな計算方法を用いるのかね朝日新聞は!!!:

» Twitter Trackbacks []
[続きを読む]

受信: 2010/08/19 13:48

« 詩人中原道夫 23日(月)第529回プロジェクト「La Voix des Poèts(詩人の聲)」に6回目の参加!新宿の宙に『傘のないぼくに』を聲に乗せ、解き放つ! | トップページ | 詩人原田道子 24日(火)第530回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加!書家・稲田浩子との二人展の会場、銀座・なびす画廊で初めて詩集『曳舟』を書作品とともに聲に乗せ、解き放つ!!! »