« 9月に入って、ふと振り返り、10月14日がが来ると、このプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」が5年目に入る事を知り、我ながら驚いたぞよ! | トップページ | 今、辛口の評論家と言われている評論家佐高信氏の『タレント文化人150人斬り』(2002年10月・毎日新聞社刊)と『許されざる者』(2003年3月・毎日新聞刊)とを併せ読むと、何故か今の日本が良く判るのだ!一慣性の無い者が余り多いのに気が付くぞ!是非、御読みください!面白いよ! »

2010/09/02

詩人平林敏彦 9日(木)第538回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」にはつ参加!京橋の宙に新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)を全編、聲に乗せ、解き放つ!!!

 刊行されたばかりの新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)、全編を聲に乗せる86歳の詩人平林敏彦!

このプロジェクトに参加詩人の最長老に。

是非、この機会に初参加の人平林敏彦の聲に耳を澄ませてみませんか!

乞うご期待!

京橋:ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305 開場18:30  開演19:00

|

« 9月に入って、ふと振り返り、10月14日がが来ると、このプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」が5年目に入る事を知り、我ながら驚いたぞよ! | トップページ | 今、辛口の評論家と言われている評論家佐高信氏の『タレント文化人150人斬り』(2002年10月・毎日新聞社刊)と『許されざる者』(2003年3月・毎日新聞刊)とを併せ読むと、何故か今の日本が良く判るのだ!一慣性の無い者が余り多いのに気が付くぞ!是非、御読みください!面白いよ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人平林敏彦 9日(木)第538回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」にはつ参加!京橋の宙に新詩集『遠き海からの光』(思潮社刊)を全編、聲に乗せ、解き放つ!!!:

« 9月に入って、ふと振り返り、10月14日がが来ると、このプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」が5年目に入る事を知り、我ながら驚いたぞよ! | トップページ | 今、辛口の評論家と言われている評論家佐高信氏の『タレント文化人150人斬り』(2002年10月・毎日新聞社刊)と『許されざる者』(2003年3月・毎日新聞刊)とを併せ読むと、何故か今の日本が良く判るのだ!一慣性の無い者が余り多いのに気が付くぞ!是非、御読みください!面白いよ! »