天童大人 詩人の夜 連続三夜は、昨夜、無事に終わりました。会の最中は雨も降らず、終わると雨に、と二夜続きました。第二夜で破裂したクリスタル・スィングボールの時間は、2010・9・11、PM19・20分頃です。ご記憶ください!
しっかりと新作の詩作品9編を中心に声を、新潟の海に打ち込みました。
新潟の海の底に細長く横たわっている白い巨大なドラゴン目がけて声を打ち込んだのです。
二日目の新潟の海の色が変わりました。そして、会場に向かう車中から、天空に太陽が眼に為った巨大なドラゴンの姿をはっきり見ました。僅かな時間でしたが、それはきれいなものでした。
雨は会の始まる前に降ったりしましたが、公演中には、雨は一切降りませんでした。
モーゼがドラゴンに手渡した物が何か、はっきりわかりました。
この会が始まる前から、参加者が明日は、雨が降ると、言っていましたが、私は、雨は降らないと笑いながら言うだけです!
雨が降るわけが無いのです。
雨を止めることは出来るのですから!!
クリスタル・スイングボールがクラッシュした音を聞いた参加者のお一人は寝れなかったそうですが、昨日、また参加されてぐっすり寝ておられました。
10月の22・23・24日、新潟:ルル・テンでの開催予定のクリスタル・スインギングボールの会に、またお会いしましょう!
2010・9・11、PM19:20.この時間をご記憶ください。
| 固定リンク
« 今夜、天童大人 詩人の夜、第二夜で、20時20分頃、演奏中のクリスタル・スイングボールが破裂した!!参加者に動揺もけが人も無いのは幸いな事だった!世界の何処かで爆発事故が無ければいいのだが!!! | トップページ | 帰宅すると石狩の大島龍から蕗の葉が沢山届いていました。これで脳溢血で倒れる心配がもう有りません。早速教えて頂いた処方箋で作りだした液体を飲みほしました。本当に有難うございます! »
「La Voix des Poètes」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「クリスタル・スィンギングボール」カテゴリの記事
- 春分の日と言うと、どうしてもイタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で,2002年3月21日に、挙行した「聲ノ奉納」単独公演のことを想い出す。(2018.03.21)
- 詩人・朗唱家で、UNIVERSAL VOICEの天童大人による自分自身の聲と出会うためのUNIVERSAL VOICE ® WORKが、始まりました。肉聲のもつ力に、一人でも覚醒していただくためのWORKです。是非、一度、ご体験ください!(2016.01.05)
- 今日、18日に、クリスタル・スイング・ボールの演奏で、お世話になっている新潟市のLulu・Tenが、新規開店する!(2013.04.18)
- 詩人・朗唱家の天童大人 11月30日(金)午後6時半から、第855回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、31回の参加!駒込の宙に、UNIVERSAL VOICEを、撃ち込む!(2012.10.24)
- 今夜、日本テレビの「笑ってこらえて」で、イタリア・ヴェローナのアリーナ(野外闘技場)が、取り上げられたと言う。あのアレーナで2002年3月、私が日本人では唯一人の、ソロコンサートと言うべきか、聲ノ奉納と言うべきか、単独公演を行ったことを、想い出した!恐ろしい、過去2000年二余り、命を落とした怨念が満ちた場だった!(2012.07.18)
「サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家で、UNIVERSAL VOICEの天童大人による自分自身の聲と出会うためのUNIVERSAL VOICE ® WORKが、始まりました。肉聲のもつ力に、一人でも覚醒していただくためのWORKです。是非、一度、ご体験ください!(2016.01.05)
- 2016年になりましたが、皆様、お変わりなく、年を越されましたか? 年賀状をいただき、ありがとうございます。年賀状を欠礼してから10年余りなりますが、元気で生きております。 (2016.01.04)
- 5月18日午後2時41分から、降雨の中、挙行された第26回、天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社 海中の一ノ鳥居から、は。無事に、終えることが出来ました。ご参加くださったすべての方々に、篤く御礼を申し上げます。(2015.05.22)
- 今夏から、今年は酷寒にと言っていた通りの状況だが、それは天体を読めれば、分かることだが、読みきれるものが占星術師の中にも居ないのだろうか?(2014.12.11)
- 昨年5月のイラク、バビロン・バグダット、そして今年9月のイラン、テヘラン・アバダンとで開催された国際詩祭に、招待を受けたので参加できたことは、イラン・イラクからの視点を得ることができるかけがえのない財産を得ることができた(2014.10.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
- 先達詩人菊田守 5月9日(水)午後7時から、第1644回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)宙に、「幼年」を撃ち込む! (2018.04.01)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
「天気予報・気象情報」カテゴリの記事
- 6月5日(日)新月の日14時41分開始 第27回-聲ノ奉納―天童大人UNIVERSAL VOICE® ― 対馬 in 和多都美神社一の鳥居 - 今年度の参加詩人は紫圭子,5回目、初参加は神泉薫、秦ひろこの二人。 (2016.04.10)
- 詩人・朗唱家で、UNIVERSAL VOICEの天童大人による自分自身の聲と出会うためのUNIVERSAL VOICE ® WORKが、始まりました。肉聲のもつ力に、一人でも覚醒していただくためのWORKです。是非、一度、ご体験ください!(2016.01.05)
- 5月19日 熊本・弊立神宮、春木伸哉宮司、宮崎・高千穂神社、後藤俊彦宮司、大御神社、新名光明宮司 と続けて、お会いしてきました。そして、福岡の吉富寿司、中洲のリンドバーグ、ロイヤルボックス。そして「穴井」へ(2015.05.24)
- 仙台市在住の詩人文屋 順 5 月 25 日(月)午後2時から、第1256回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。西ヶ原のMami Rose Gardenの宙に、聲を撃つ!初めての野外公演! (2015.04.03)
- 今夏から、今年は酷寒にと言っていた通りの状況だが、それは天体を読めれば、分かることだが、読みきれるものが占星術師の中にも居ないのだろうか?(2014.12.11)
「心と体」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「文学」カテゴリの記事
- 11月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ご寄贈くださった詩書たちです。今後の詩人の聲に役立たせていただきます。宜しく、お願いいたします。(2017.12.01)
- 詩人勝嶋啓太 12月21日(木)午後7時から、第1602回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)で、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!(2017.11.09)
- 詩人長谷川忍 12月13日(水)午後7時から、第1599回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、今年最後の聲を撃ち込む!,(2017.11.08)
- 詩人筏丸けいこ 12月2日(土)午後2時から、第1592回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、50回目の参加。 銀座・マリーン(予約03-3572-6565)で、2度目の聲を撃ち込む!こうご期待! (2017.11.03)
- 詩人神泉薫 11月25日(土)午後3時から、第1591回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、58回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む。,(2017.10.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 詩人長谷川忍 5月23日(水)午後2時から、第1647回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、60回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、Projet参加、60回目の聲を撃ち込む! (2018.04.01)
「朗読」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
「朗読会」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
「現代詩」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
「聲」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「詩・文学・翻訳」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
「詩人」カテゴリの記事
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 1月19日(金)午後7時から、第1606回Projet la voix des Poètes(詩人の聲)に、83回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新年の聲を撃ち込む! (2017.12.19)
- 天才彫刻家イブ・ダナとの深い縁。28年の時空を超えて!(2017.12.13)
- 先達詩人菊田守、2018年1月18日(木)、午後7時から、第1605回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(03-3562-1305)で、2018年、初めての聲を撃ちこむ!(2017.12.13)
- 10月にアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈りくださった詩書たちです。今後の詩人の聲に、役立たせていただきます。今後とも、宜しく、お願いいたします。(2017.11.01)
「詩集」カテゴリの記事
- 3月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 Projet La Voix des Poètes (詩人の聲) (第1620回~第1630回)です。 3月28日の原詩夏至の回は、順延になりましたので、ご注意ください。 (2018.02.28)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人10月11日(水)午後7時から、第1581回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、80回目の参加。三宿のUnica Gallery(予約03-3422-3049)の宙に最後の聲を撃ち込む!(2017.09.05)
- 詩人長谷川忍 8月14日(月)午後5時から、第1563回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の聲を、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、撃ち込む! (2017.07.20)
- 詩人竹内美智代 6月15日(木)午後7時から、第1549回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、45回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新詩集『聲にのせたことばたち-鹿児島の方言でー』刊行記念!全編を、聲に乗せる!(2017.05.24)
- 5月の肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲) の、公演日程表です。お好きな詩人の聲を探しで、是非ご参加ください.6月15日に、第1549回として、詩人竹内美智代、45回目の参加が、追加されました。(2017.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント