新潟のY・T氏の隠れ家でコレクションでもあるマチス作品を見て来た。彼の眼力は図抜けている。
ルシアン・フロイドの全版画作品を持っているY・T氏。
23日、突然、電話が鳴り、目白の千歳橋に居ると、私は新潟と言うと驚いたようで、明日、新潟に戻るからあいたいとの事。
まあホテルオークラで待ち合わせして、古町の料理屋で食事の後、隠れ家に伺った。
自分でも絵を描き個展を行なっているだけに、センスは抜群!
もう何十年前に為るのか、銀座で画廊も経営していて、その時扱っていた絵画作品は、今手元に有れば、驚く金額に為っていただろう!
まあ楽しい時間だった。
| 固定リンク
« 新潟に於ける「Tendo Taijin VOICE WORKSHOP No.3」は、12月11日(土) 木揚場教会で、開催されることが決まりました! | トップページ | 小樽在住の詩人長屋のり子、28日(木)第557回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に4回目の参加!六本木の宙に自作詩を解き放つ! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- オリエント神秘家詩人天童大人 第2360回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、153回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03‐3562-1305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.10)
- 詩人長谷川忍 4月27日(日)午後5時から、第2353 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、136回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080-3455-2111西端)の宙に、新作を乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.01)
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。(2025.03.29)
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
- 4月5日(土)午後2時半から、「アートパフォーマンス詩人天童大人 オリエントの聲 in Color of Life2025」を、田園調布の Color of Life(予約:03‐6715-6345)で、開催します。是非 一度 オリエントの聲を浴びてみてください。(2025.03.03)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、3月20日(木)午後7時から、第23501回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、参加、58回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を語り尽くす!乞うご期待!(2025.02.12)
「音楽」カテゴリの記事
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
- 3月 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー(第2347回~第2354回) です。(2025.03.01)
- 3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 3月公演(第2347回~第2354回)(2025.03.01)
- 2025年2月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2025年2月公演(第2342回~第2341回)(2025.01.27)
- 第2346回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes、2月27日(木)午後7時から、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童) で、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄とゴットン節の唄者で詩人友理との共演か?競演か? 協演か?乞うご期待!(2025.01.27)
「趣味」カテゴリの記事
- 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 8月29日(木)午後7時から、第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、18回目の参加。久しぶりに、個展を開催した自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! (2019.07.27)
- 花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 10月6日(木)午後5時から、第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する! (2016.09.12)
- 詩人川津望 11月28日(土)午後5時半から、第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080- 3455- 2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.10.16)
- 東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!(2014.07.27)
- 聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子 3月28日(金)午後7時から、第1071回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加!初めて、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ!(2014.02.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。(2025.03.29)
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- オリエント神秘家詩人天童大人 第2360回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、153回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03‐3562-1305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.10)
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。(2025.03.29)
- 詩人磯崎寛也、4月28日(月)午後7時から、第2358回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、13回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄が、4月24日(木)午後7時から、第2256回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、59回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を詩語りする。乞うご期待!(2025.03.17)
「画家」カテゴリの記事
- 10月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 19年目に入ります。肉聲の復権を目指す アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー10月(第2314回~第2320 回) (2024.09.30)
- 詩人乙益由美子、1月23日午後7時から、第2141回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加43回目の聲を新宿の ギャラリー絵夢(予約03-3352-0413)の宙に、聲を撃ち込む!(2022.12.27)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、1月26日(水)午後7時から、第2045回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、34回目の参加。駒込駅脇の駒込平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、「夢の旅路に」を聲に乗せ、解き放つ!(2022.01.03)
- 10月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴き、肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」-への10月・11月公演の日程表です。(第2012回~第2020回)この肉聲のProjetは、16年目に入ります。 (2021.09.23)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、5月12日(水)午後7時から、第1967回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、5回目の参加。 京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-33562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2021.05.04)
「美術館」カテゴリの記事
- 9月 天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」- 9月(第2105回~第2111回)です。(2022.08.28)
- 10月の天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴き、肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -「目の言葉」から「耳のコトバ」-への10月・11月公演の日程表です。(第2012回~第2020回)この肉聲のProjetは、16年目に入ります。 (2021.09.23)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 12月10日(木)午後7時から、第1924 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に106回目の参加。新詩集『長編詩バビロン詩編』(七月堂)を、京橋、ギャルリー東京ユマニテから、街路地に向かって、撃ち込む!(2020.12.09)
- ギャラリストで、アートディレクターで、詩人の香月人美、8月21日(水)午後7時から、第1809回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。駒込の東京平和教会駒込チャペル(予約0903696-7098天童)の宙に、初めて、聲を撃ち込む!(2019.07.24)
- 絵も描く詩人Shie, 6月10日(月)午後6時から、第1786回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加。久し振りに、自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ちこむ!(2019.05.07)
「展覧会」カテゴリの記事
- オリエント神秘家詩人天童大人 第2360回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、153回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03‐3562-1305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.10)
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。(2025.03.29)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、4月12日(土)午後7時から、第2343 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、10回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に、初めて、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! 乞うご期待!(2025.03.16)
- 「81歳で、それだけ張りのある響く聲を出せるヒトは、そう滅多に居ないのだから、それを強調したら良いよ。」と、昨日、電話で話していたら前世田谷美術館館長で美術評論家酒井忠康さんに言われた。オリエント神秘家詩人天童大人の響く聲とは、どんな聲か?一度、浴びて見たら良いのだが。(2025.03.06)
「企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事
- オリエント神秘家詩人天童大人 第2360回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、153回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03‐3562-1305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.10)
- 詩人長谷川忍 4月27日(日)午後5時から、第2353 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、136回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080-3455-2111西端)の宙に、新作を乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2025.04.01)
- 2025年4月、天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」-4月(第2355回~第2358回) の日程表です。今月から、公益財団法人朝日新聞文化財団の助成を受けます。是非、ご参加ください。 (2025.03.29)
- 4月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年4月公演(第2347 回~第2358回)です。(2025.03.29)
- 93歳の詩人禿慶子は、5月1日(木)午後3時から、第2359回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、 88回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2025.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント