かってこの日本が米不足に襲われた時、或る会後の後、秋田・男鹿半島で宴会が持たれた。
何れ水もお金を出して買わなくなる時代が来ると、話していた時、私が塩も良いのが無いと言うと、隣に座った本間と名乗る御仁が、良い塩が有りますが、天童さん、食べてみますかと言われて、はいと答えた。
日を置かずして70キロの塩が送られて来た。一口舐めると美味しいのだ!
直ぐに電話し、御礼を言って、これは何処で売って居ますか・と尋ねるとまだ発売はしていないが、使っているのは一富士と言うお弁当屋さんだけだと言う話で、東京は未だだと言われるので、じゃ私が売りましょうかと言って引き受けた。
専売公社の塩は、工業塩で人間の食べる物ではない。これで多くの人間が軀を痛めて来た筈だ。
今でこそ塩は自由販売に為ったが、それも数年前だ。
口コミだけで売った。今で福岡の吉冨寿し、夢膳などは今でも使ってくれている。
かって雅子妃のアトピーが治ったと女性誌に書かれ、薬事法違反に引っかかったが、治ったのは事実の事だ。
まあ使ってみれば、いかに美味しいか分るだろう。
1キロ1680円 2,2キロ3150円 (税込)(10キロ以上は送料無料)
購入希望の方、その他の問い合せは,下記宛まで。
北十字舎:〒171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
Tel:03--5982-1834, Fax:03-5982-1797
Mobil: 090-3696-7098(au)
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/tendotaijin