« 今朝の毎日新聞3面のクローズアップ2010、のアサンジ容疑者「1,2行つぶれ幹部辞任も」、「米銀行の不正暴露」ウィキリース予告、は面白い記事だ!日本の若者には、こんな芸当は出来ない事なのかね? | トップページ | ライナー・マリア・リルケがパウル・クレーと同じ建物に住んで居たと、ハーバード・リードの『クレエ』(片山敏彦訳 みすず書房 1954年刊)を読んで初めて知った。二人の間で交際はあったのだろうか? »

2010/12/29

ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤ教授が1990年7月16日~8月2日までの三週間。ザルツブルグ・モ―ツアルティムで開催されたマスタークラスでの、メモ帳が出て来た。今、改めて、読んでみても面白い!

 ガリーナが教えてくれた聲を出すテクニックには、忘れている事が多いのに驚く!

24頁余りのメモ帳を見ると、聲の出し方を色々と事を教えてくれていたガリーナに気が付く。

しかし、すっかり忘れていることも多いのだ。

例えば、喉で聲を出すのではないよ、××××××で出すんだよ!(××は企業秘密(笑))

     胸を開く、胸をもっと開く、胸元から 中心から  等など、今後のVOICE WORKSHOPに、役立つ事ばかりだ。

 本当にこのマスタークラスの後からは、喉が痛まないのだ。

|

« 今朝の毎日新聞3面のクローズアップ2010、のアサンジ容疑者「1,2行つぶれ幹部辞任も」、「米銀行の不正暴露」ウィキリース予告、は面白い記事だ!日本の若者には、こんな芸当は出来ない事なのかね? | トップページ | ライナー・マリア・リルケがパウル・クレーと同じ建物に住んで居たと、ハーバード・リードの『クレエ』(片山敏彦訳 みすず書房 1954年刊)を読んで初めて知った。二人の間で交際はあったのだろうか? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤ教授が1990年7月16日~8月2日までの三週間。ザルツブルグ・モ―ツアルティムで開催されたマスタークラスでの、メモ帳が出て来た。今、改めて、読んでみても面白い!:

« 今朝の毎日新聞3面のクローズアップ2010、のアサンジ容疑者「1,2行つぶれ幹部辞任も」、「米銀行の不正暴露」ウィキリース予告、は面白い記事だ!日本の若者には、こんな芸当は出来ない事なのかね? | トップページ | ライナー・マリア・リルケがパウル・クレーと同じ建物に住んで居たと、ハーバード・リードの『クレエ』(片山敏彦訳 みすず書房 1954年刊)を読んで初めて知った。二人の間で交際はあったのだろうか? »