詩人筏丸けいこ 2日(水)第596回第596回プロジェクト「La Voix des Po?tes(詩人の聲)」に7回目の参加!自作詩とエセイを六本木の宙に撃ち込む!
天童大人プロデュース
第596回プロジェクト「La Voix des Po?tes(詩人の聲)」
詩人筏丸けいこ 7回目の参加。
自作詩とエッセイを六本木の宙に聲に乗せ、解き放つ!
このプロジェクトでは、10回までは、唯、黙々と聲を宙に向かって、撃ち込む事なのだ。
筏丸けいこは、ひたすら聲を撃ち込んで居る。
10回を超えると筏丸けいこの聲は変わる。それまで辛抱できるかどうか!
酷いのは1回で諦める。10回を超えて、やっとスタート台に立てる、と言って良いのがこのプロジェクトの特色だ!
さて7回目、どんな聲を出すのか、乞う期待!
予約
ESPRITS ANIMAUX児嶋画廊?03-3401-3011
北十字舎 ?03-5982-1834 Fax03-5982-1797
| 固定リンク
« ロシアのビザを取って、何故、日本人が国後島に渡航するのを、日本政府はどう対応するのか?国後島をソ連の領土と認めている日本人が居るとは知らなかった! | トップページ | 今夜 北海道・琴似のレッドベリースタジオで、20人以上の北海道の詩人が集まって4時間余りの朗読会が開かれたと、石狩の詩人大島龍から電話が有った。北海道で新しい詩人の動きが胎動し始めてようだ! »
「La Voix des Poètes」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
- 先達詩人菊田守 5月9日(水)午後7時から、第1644回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)宙に、「幼年」を撃ち込む! (2018.04.01)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
「人材・才能」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 詩人葉山美玖 5月31日(木)午後7時から、第1649回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、4回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、2度目の聲を撃ち込む!(2018.04.02)
- 詩人長谷川忍 5月23日(水)午後2時から、第1647回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、60回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、Projet参加、60回目の聲を撃ち込む! (2018.04.01)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
「心と体」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「文学」カテゴリの記事
- 11月に、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、ご寄贈くださった詩書たちです。今後の詩人の聲に役立たせていただきます。宜しく、お願いいたします。(2017.12.01)
- 詩人勝嶋啓太 12月21日(木)午後7時から、第1602回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)で、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!(2017.11.09)
- 詩人長谷川忍 12月13日(水)午後7時から、第1599回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、57回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、今年最後の聲を撃ち込む!,(2017.11.08)
- 詩人筏丸けいこ 12月2日(土)午後2時から、第1592回 Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、50回目の参加。 銀座・マリーン(予約03-3572-6565)で、2度目の聲を撃ち込む!こうご期待! (2017.11.03)
- 詩人神泉薫 11月25日(土)午後3時から、第1591回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、58回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む。,(2017.10.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 詩人長谷川忍 5月23日(水)午後2時から、第1647回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、60回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、Projet参加、60回目の聲を撃ち込む! (2018.04.01)
「現代詩」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
「聲」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
「詩・文学・翻訳」カテゴリの記事
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- わたしの聲について教示してくれた三人の恩人。まずお一人目は、ダンテの『神曲』、全編を翻訳された英文学者、壽岳文章先生。(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 5月14日(月)午後7時から、第1650回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、2回目の参加。初めて、神田の神保町のブックカフェ二十世紀(予約03-5213-4853)の宙に、新詩集『ペトリコール』(七月堂)を聲に乗せて、解き放す! (2018.04.08)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
「詩人」カテゴリの記事
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 1月19日(金)午後7時から、第1606回Projet la voix des Poètes(詩人の聲)に、83回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新年の聲を撃ち込む! (2017.12.19)
- 天才彫刻家イブ・ダナとの深い縁。28年の時空を超えて!(2017.12.13)
- 先達詩人菊田守、2018年1月18日(木)、午後7時から、第1605回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、7回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(03-3562-1305)で、2018年、初めての聲を撃ちこむ!(2017.12.13)
- 10月にアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、お贈りくださった詩書たちです。今後の詩人の聲に、役立たせていただきます。今後とも、宜しく、お願いいたします。(2017.11.01)
「詩集」カテゴリの記事
- 3月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表 Projet La Voix des Poètes (詩人の聲) (第1620回~第1630回)です。 3月28日の原詩夏至の回は、順延になりましたので、ご注意ください。 (2018.02.28)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人10月11日(水)午後7時から、第1581回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、80回目の参加。三宿のUnica Gallery(予約03-3422-3049)の宙に最後の聲を撃ち込む!(2017.09.05)
- 詩人長谷川忍 8月14日(月)午後5時から、第1563回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、53回目の聲を、自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、撃ち込む! (2017.07.20)
- 詩人竹内美智代 6月15日(木)午後7時から、第1549回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、45回目の参加!京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、新詩集『聲にのせたことばたち-鹿児島の方言でー』刊行記念!全編を、聲に乗せる!(2017.05.24)
- 5月の肉聲の復権を目指した天童大人プロデュースアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes (詩人の聲) の、公演日程表です。お好きな詩人の聲を探しで、是非ご参加ください.6月15日に、第1549回として、詩人竹内美智代、45回目の参加が、追加されました。(2017.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント