« 詩人雨宮慶子 25日(火)第591回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に初参加!六本木の宙に詩集『生掛』(紫陽社刊 1983年)を中心に、聲に乗せ解き放つ! | トップページ | セルビア在住の詩人山崎佳代子 3月4日(金) 京橋のギャルリー東京ユマニテで、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に3回目の参加決定!乞うご期待!!! »

2011/01/20

JALが4月から、ロゴマークを以前の鶴のマークに戻すと言う。これ無駄使いでは無いのか!2億円以上も掛けて育てたパイロットを惜しげも無く切りすてる。これこそ最大の無駄使いでは無いのか!

 お金をかけて育てたパイロットを惜しげも無く、切り捨てる、これこそ最大の無駄の筈だ!

ロゴマークを替えるのに、幾ら掛かるのか?本当に、今、ロゴマークを替える必然性があるのか、稲盛会長殿!

「料金より質」だと言われているが、憂うべきJALのサービスの質の低下を会長は、御存じ無い様だ!

今は、サービスの質より如何に安い料金で飛ばせるかだ!

短い時間の国内便の料金の高さに、驚かないのかね稲盛会長は。

今、稲盛会長は、ホテル暮らしだと言われているが、この経費はいか程になるのか?

整備部門は本当に人材が払底して、安全は保たれるのか!

無茶苦茶な日航の保全策だ。

日航を潰したら、誰が困るのか?利権の巣窟と言われているJAL.!

未だまだ再建の道は遠い!

|

« 詩人雨宮慶子 25日(火)第591回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に初参加!六本木の宙に詩集『生掛』(紫陽社刊 1983年)を中心に、聲に乗せ解き放つ! | トップページ | セルビア在住の詩人山崎佳代子 3月4日(金) 京橋のギャルリー東京ユマニテで、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に3回目の参加決定!乞うご期待!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JALが4月から、ロゴマークを以前の鶴のマークに戻すと言う。これ無駄使いでは無いのか!2億円以上も掛けて育てたパイロットを惜しげも無く切りすてる。これこそ最大の無駄使いでは無いのか!:

« 詩人雨宮慶子 25日(火)第591回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に初参加!六本木の宙に詩集『生掛』(紫陽社刊 1983年)を中心に、聲に乗せ解き放つ! | トップページ | セルビア在住の詩人山崎佳代子 3月4日(金) 京橋のギャルリー東京ユマニテで、プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に3回目の参加決定!乞うご期待!!! »