« 昨夕の第594回プロジェクト「La Voix des Poètes」で、詩作品「ドゴン族の神 -アンマへー」を聲に乗せ、自らの回復の程度と聲の変化を知りたかった。どんな聲質に為ったのか、を。 | トップページ | 詩人筏丸けいこ 2日(水)第596回第596回プロジェクト「La Voix des Po?tes(詩人の聲)」に7回目の参加!自作詩とエセイを六本木の宙に撃ち込む! »

2011/01/30

ロシアのビザを取って、何故、日本人が国後島に渡航するのを、日本政府はどう対応するのか?国後島をソ連の領土と認めている日本人が居るとは知らなかった!

 今迄、見て見ぬふりをして来た日本政府は、北方領土返還を、本当に希求して居るのか?
ビザを取り、国後島に渡る斡旋をしている業者を、何故、取り締まれないのか?
2月1日に帰国予定の3人の日本人に、日本政府はどんな処罰を適応するのか?

何故、今、わざわざ国後島に渡る必要が有るのか?密漁の相談か!
見逃して居ると、日本政府は墓穴を掘る事になるぞ!

|

« 昨夕の第594回プロジェクト「La Voix des Poètes」で、詩作品「ドゴン族の神 -アンマへー」を聲に乗せ、自らの回復の程度と聲の変化を知りたかった。どんな聲質に為ったのか、を。 | トップページ | 詩人筏丸けいこ 2日(水)第596回第596回プロジェクト「La Voix des Po?tes(詩人の聲)」に7回目の参加!自作詩とエセイを六本木の宙に撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアのビザを取って、何故、日本人が国後島に渡航するのを、日本政府はどう対応するのか?国後島をソ連の領土と認めている日本人が居るとは知らなかった!:

« 昨夕の第594回プロジェクト「La Voix des Poètes」で、詩作品「ドゴン族の神 -アンマへー」を聲に乗せ、自らの回復の程度と聲の変化を知りたかった。どんな聲質に為ったのか、を。 | トップページ | 詩人筏丸けいこ 2日(水)第596回第596回プロジェクト「La Voix des Po?tes(詩人の聲)」に7回目の参加!自作詩とエセイを六本木の宙に撃ち込む! »