« 昨夜の札幌在住の詩人熊谷ユリヤの英国で学んで来たドラマティック・リーディングには、学ぶべき点が多々あり、このプロジェクトに参加詩人は5月に予定される次回の熊谷ユリヤの会に参加し、彼女の技法を盗むべきだ! | トップページ | 昨夜、写真家アンリ・カルティエ・ブレッソンをどこかの避暑地で夫人と居るところを見つけ、話をした。それは夢だったのだが、あまりにもリアル過ぎて可笑しいくらいだ・。 »

2011/01/22

病と闘っている詩人峰岸了子26日(水)第592回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に18回目の参加!自作詩を京橋の宙に解き放つ!

    天童大人プロデュース
第592回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」

 詩人峰岸了子 18回目の参加!

病と闘っている峰岸了子!

京橋の宙に、自作詩を解き放つ!乞うご期待!

予約
ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305

北十字舎 ℡03-5982-1834 Fax03-5982-1797

|

« 昨夜の札幌在住の詩人熊谷ユリヤの英国で学んで来たドラマティック・リーディングには、学ぶべき点が多々あり、このプロジェクトに参加詩人は5月に予定される次回の熊谷ユリヤの会に参加し、彼女の技法を盗むべきだ! | トップページ | 昨夜、写真家アンリ・カルティエ・ブレッソンをどこかの避暑地で夫人と居るところを見つけ、話をした。それは夢だったのだが、あまりにもリアル過ぎて可笑しいくらいだ・。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 病と闘っている詩人峰岸了子26日(水)第592回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に18回目の参加!自作詩を京橋の宙に解き放つ!:

« 昨夜の札幌在住の詩人熊谷ユリヤの英国で学んで来たドラマティック・リーディングには、学ぶべき点が多々あり、このプロジェクトに参加詩人は5月に予定される次回の熊谷ユリヤの会に参加し、彼女の技法を盗むべきだ! | トップページ | 昨夜、写真家アンリ・カルティエ・ブレッソンをどこかの避暑地で夫人と居るところを見つけ、話をした。それは夢だったのだが、あまりにもリアル過ぎて可笑しいくらいだ・。 »