« ニュージーランドの南島・クライストチャーチの大聖堂の一部が倒壊した映像を見ていると、英国の国内で大きな変化が起こっているらしい!例えば4月29日のウイリアム王子の結婚とかだが、本当に大丈夫か??! | トップページ | 「セブン&アイ・ホールディングス」の鈴木敏文会長兼最高経営責任者が、最近の世論調査で、消費税増税に賛成する人の割合が増えているが、疑問に感じると述べているが、当然の事だろう!消費税増税を言った議員は落選する! »

2011/02/24

「市川房枝は会派の人」と今朝の毎日新聞朝刊の3面、木語の金子秀敏専門編集委員の記事を是非、読んで下さい!理解できない菅直人は首相の器に非ず、もう日本には不要!国益を損なうので、早期退陣、総選挙へ進めよ!!!

 誰か「党派」と「会派」の違いを書く人物が居ないかと思っていたら、やはり、毎日の金子秀敏専門編集委員いた。
金子秀敏の書く記事は、信用できるのだ。

今朝の記事、木語、を読むと、会派と党派の違いがはっきり理解できる。

金子の文を読むと良く分かる。

(会派は、議長の指揮に従う「議会人」の集団。

党派は党の決定に従う「党人」集団。)

菅直人は本当に市民運動家市川房枝の志をどう考えているのか!

市川房枝は、野心家としての菅直人を既に見抜いていたのではないか!

ところで16人の民主党議員が、新会派を結成して、マニフェスト実現の立場で行動する。

16人いれば、日本を変えられるだろう!

ともかく今朝の毎日新聞の3面の左隅の、木語、を是非お読みください。

|

« ニュージーランドの南島・クライストチャーチの大聖堂の一部が倒壊した映像を見ていると、英国の国内で大きな変化が起こっているらしい!例えば4月29日のウイリアム王子の結婚とかだが、本当に大丈夫か??! | トップページ | 「セブン&アイ・ホールディングス」の鈴木敏文会長兼最高経営責任者が、最近の世論調査で、消費税増税に賛成する人の割合が増えているが、疑問に感じると述べているが、当然の事だろう!消費税増税を言った議員は落選する! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「市川房枝は会派の人」と今朝の毎日新聞朝刊の3面、木語の金子秀敏専門編集委員の記事を是非、読んで下さい!理解できない菅直人は首相の器に非ず、もう日本には不要!国益を損なうので、早期退陣、総選挙へ進めよ!!!:

« ニュージーランドの南島・クライストチャーチの大聖堂の一部が倒壊した映像を見ていると、英国の国内で大きな変化が起こっているらしい!例えば4月29日のウイリアム王子の結婚とかだが、本当に大丈夫か??! | トップページ | 「セブン&アイ・ホールディングス」の鈴木敏文会長兼最高経営責任者が、最近の世論調査で、消費税増税に賛成する人の割合が増えているが、疑問に感じると述べているが、当然の事だろう!消費税増税を言った議員は落選する! »