« 詩人田中健太郎 3月1日(火)第606回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に15回目の参加!六本木の宙に自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! | トップページ | サロンでの朗唱会に招かれて、聲を撃ち始めたが、高音が全く出ない、仕方が無く、短音を撃ち始め、続けながら内に隠れている聲を探して撃ち続けて行くうちに高音が出始め、ひと際高い聲が出た音を聴いて眼が覚めた。 »

2011/02/26

先日、地方に御住みの方で、知人の友人で、初めての方と話して居たら、突然、サイキッカーの方ですかと、言われ、懐かしい言葉を聞いた気がした。サイキック!過去を視ず、未来だけを視る!これが一番健全なサイキッカーなのかも知れない!この混迷した時代には、必要かもしれないぞ!!!

 前世だ!過去世!だと騒いで見てもはじまらないが、誰もが過去を引きずって歩んで行く事には変わりが無いのかもしれない。
過去世が見え、不用意に口から出たコトバは、覚えていないのだ。

例え正解であってもだ。

集中力は、一瞬に世界を横断するのだが、その言われたコトバを活かす術を持たない人が多いのだ。

サイキッカー、とはエドガー・ケイシーのような人のことを言うのだろうか、この国では!

今、世界に存在するサイキッカーの最高者は誰で有ろうか?是非 逢って見たいものだ!

本物の女性の霊能者は、独り知っているのだが、他には未だ縁が無い!

彼女はビジョンが見えるのだ!眼が開いて居る時は、唯の人だが!!!

|

« 詩人田中健太郎 3月1日(火)第606回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に15回目の参加!六本木の宙に自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! | トップページ | サロンでの朗唱会に招かれて、聲を撃ち始めたが、高音が全く出ない、仕方が無く、短音を撃ち始め、続けながら内に隠れている聲を探して撃ち続けて行くうちに高音が出始め、ひと際高い聲が出た音を聴いて眼が覚めた。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先日、地方に御住みの方で、知人の友人で、初めての方と話して居たら、突然、サイキッカーの方ですかと、言われ、懐かしい言葉を聞いた気がした。サイキック!過去を視ず、未来だけを視る!これが一番健全なサイキッカーなのかも知れない!この混迷した時代には、必要かもしれないぞ!!!:

« 詩人田中健太郎 3月1日(火)第606回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に15回目の参加!六本木の宙に自作詩を聲に乗せ、撃ち込む! | トップページ | サロンでの朗唱会に招かれて、聲を撃ち始めたが、高音が全く出ない、仕方が無く、短音を撃ち始め、続けながら内に隠れている聲を探して撃ち続けて行くうちに高音が出始め、ひと際高い聲が出た音を聴いて眼が覚めた。 »