« 今朝の新聞に「サンデー毎日」の広告を見た。佐藤優「鈴木宗男を仮釈放し、モスクワに派遣せよ」とのリードを見た。鈴木宗男・佐藤優の二人を組ませて、モスクワに派遣させよ!と言いたい!対ロシア・カードの最高の切り札の筈だ! | トップページ | 日本の原発を持っている各電力会社の首脳を始めとし、歴代政府の原発を推進し利潤を得て来た人のほとんどが、本当は原発に対して、無知だったのではないか!!! »

2011/03/30

今月(3月)のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」は、11日の第612回雨宮慶子、14日第613回高島清子、18日第615回作田教子(長野)、19日第616回伊藤比呂美(熊本)の4回が大震災の為、止む無く中止致しんしたが、16日第614回財部鳥子、22日第617回神泉薫、24日第618回松尾真由美は、無事に開催でき、終わりました。明日31日の第619回野間明子で、3月の、詩人の聲は終わりになります。4月は6日、第620回森川雅美から始まります。ご期待下さい!!!

 11日(金)の震災当日、雨宮慶子は、電車が止まり、これは全く、開催が無理でした。
14日(月)の高島清子も、電車が不安定の為、止む無く中止、延期に。
18日(金)長野在住の作田教子も御親族に行方不明の方が二名居られたために中止、延期に。
19日(土)の熊本に居た伊藤比呂美は、予定していたテレビ局の仕事が、スタッフが揃わず、中止になったため上京できず、止む無く中止で、延期に。誠に残念でした。

プロジェクト参加回数10回に達した、紫圭子・たなか あきみつの聲は、立ち上がりました。
是非、次回の紫圭子・たなか あきみつの聲の会には、是非 直に聴いて、お確かめ下さい。

4月は、ギャルリー東京ユマニテは、立体の展示の為、開催出来ませんので、回数は減ります。

5月から2012年1月末まで、六本木のESPRITS ANIMAUX児島画廊は、『児島善三郎画集』の制作の為、開催出来ませんので、プロジェクトの公演回数は、残念ながらかなり減ります。

5月からは、大学生の高校生も、一律1500円(学生証提示)に致します。(予約も当日もありません。チラシ作成の時は御注意下さい。)

参加詩人は、機会が有る時に、思いっきり聲を撃ち込まないと、出来なくなります。

何処か御存じの画廊が有り、「詩人の聲」に、関心のある画廊オーナーが居られましたら、都心、都内に係わらず地方でも構いません。是非、御紹介下さい。宜しく、お願い致します。

プロジェクト参加志望の詩人は、最低、三時間分の詩作品を御用意下さい。

10回までは、唯ひたすらに聲を撃ち込んで頂きます。(このプロジェクトでは下手なパフォーマンスは不要です。)

11回以降には、詩人各自のパフォーマンスは認めますが、音楽、楽器などの詩人の肉体以外の音源は不要です。

|

« 今朝の新聞に「サンデー毎日」の広告を見た。佐藤優「鈴木宗男を仮釈放し、モスクワに派遣せよ」とのリードを見た。鈴木宗男・佐藤優の二人を組ませて、モスクワに派遣させよ!と言いたい!対ロシア・カードの最高の切り札の筈だ! | トップページ | 日本の原発を持っている各電力会社の首脳を始めとし、歴代政府の原発を推進し利潤を得て来た人のほとんどが、本当は原発に対して、無知だったのではないか!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

原子力発電所」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月(3月)のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」は、11日の第612回雨宮慶子、14日第613回高島清子、18日第615回作田教子(長野)、19日第616回伊藤比呂美(熊本)の4回が大震災の為、止む無く中止致しんしたが、16日第614回財部鳥子、22日第617回神泉薫、24日第618回松尾真由美は、無事に開催でき、終わりました。明日31日の第619回野間明子で、3月の、詩人の聲は終わりになります。4月は6日、第620回森川雅美から始まります。ご期待下さい!!!:

« 今朝の新聞に「サンデー毎日」の広告を見た。佐藤優「鈴木宗男を仮釈放し、モスクワに派遣せよ」とのリードを見た。鈴木宗男・佐藤優の二人を組ませて、モスクワに派遣させよ!と言いたい!対ロシア・カードの最高の切り札の筈だ! | トップページ | 日本の原発を持っている各電力会社の首脳を始めとし、歴代政府の原発を推進し利潤を得て来た人のほとんどが、本当は原発に対して、無知だったのではないか!!! »