« ロシア現代詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ9日(水)第610回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、10回目の参加!京橋の宙に、=ロシアの現代詩= ニコライ・コーノノフ詩集『さんざめき』(書肆山田刊)の{暑い季節}を聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む! | トップページ | 国家・地方公務員の年間給与が約40兆円!1人当りの人件費が1千万円!これをなんとか半減できないのか!それからだろう消費税の増税論議は!!! »

2011/03/05

国会議員の歳費と期末手当を併せて、1人に二千百六万円これでもアメリカの上院・下院議員よりも五割近くも高い。それに日本の各議員には「文書通信交通滞在費」の名目で月に一律百万円、年間千二百万円受け取り、領収書提出の義務はないと言うことを、月刊「リベラルタイム」4月号のジャーナリスト北沢栄氏の文章から知った。先ずは国会議員の歳費を50%減額にしてから、増税の話を持ち出しなさい!!

 国会議員の歳費は半減にし、「文書通信交通滞在費」の名目の一律百万円を減額にせよ!

北沢栄氏の記事を以下に引用する
「河村たかし愛知・名古屋市長(元衆院議員)によれば、文書費は国会図書館に頼めばタダ、通信費も議員会館のの電話代はタダ、交通費はJRや飛行機の議員専用の無料パスがあり、滞在費も視察の場合は国の予算から出るほか、国会期間中に上京する議員には議員宿舎が与えられているから、ホテル代もかからないという。こう言う特権に甘んじることなく、財政再建のため議員自らが身を切ることができるか。」

これは北沢栄氏が言うまでも無く、国民誰もが、先ずは議員自ら身を正せと言うべきだろう!

これは現政権の民主党だけでは無く、野に下った自民党の議員たちが自ら進んで提案するべきだろう!

それさえも出来ない自民党では、もう不要の政党で、それは民主党も公明党も全ての党員に言える事だ!

国民は国会議員を監視せよ!

|

« ロシア現代詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ9日(水)第610回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、10回目の参加!京橋の宙に、=ロシアの現代詩= ニコライ・コーノノフ詩集『さんざめき』(書肆山田刊)の{暑い季節}を聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む! | トップページ | 国家・地方公務員の年間給与が約40兆円!1人当りの人件費が1千万円!これをなんとか半減できないのか!それからだろう消費税の増税論議は!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

選挙・議員」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国会議員の歳費と期末手当を併せて、1人に二千百六万円これでもアメリカの上院・下院議員よりも五割近くも高い。それに日本の各議員には「文書通信交通滞在費」の名目で月に一律百万円、年間千二百万円受け取り、領収書提出の義務はないと言うことを、月刊「リベラルタイム」4月号のジャーナリスト北沢栄氏の文章から知った。先ずは国会議員の歳費を50%減額にしてから、増税の話を持ち出しなさい!!:

« ロシア現代詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ9日(水)第610回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、10回目の参加!京橋の宙に、=ロシアの現代詩= ニコライ・コーノノフ詩集『さんざめき』(書肆山田刊)の{暑い季節}を聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む! | トップページ | 国家・地方公務員の年間給与が約40兆円!1人当りの人件費が1千万円!これをなんとか半減できないのか!それからだろう消費税の増税論議は!!! »