« アンソニー・ホプキンス主演の映画「レッド・ドラゴン」を見ていたら、木に刻まれたサイン「中」が、レッド・ドラゴン、という意味だと言うのだが、本当かな?訳が間違っているのでは?? | トップページ | 大阪の古書店から届いた『矢内原伊作 完本 ジャコメッティ手帖 Ⅰ』(みすず書房刊)を読み始めた。既に買っていたのだが、友人に譲り、手元に無かったが、もう一度確かめて置きたい事があったからだ。 »

2011/03/06

新潟 天童大人 クリスタル・スィンギングボウル 2010年4月 クリスタル・スィンギングボウルを浴びる会の4月公演1日・2日3日(第45回~第49回)の日程が決まりました。是非、日頃緊張し続けている軀に安らぎを与えて下さい。問い合わせはルル・テン(新潟)まで。

天童大人

クリスタル・スィンギングボウル 2011年 4月

クリスタル・スィンギングボウルを浴びる会

横になってクリスタル・スィンギングボウルの響きに身を任せる、とっても気持ちの良い時間です。
詩人で朗唱家の天童大人の奏でるクリスタル・スィンギングボウルの音は、参加者や空間に合わせ
て創り出すライブの響きです。その倍音の波動が心地良く身体の奥深くへ伝わり体内で共鳴するこ
とによって、肉体的刺激ではほぐせない深く緊張した部分をリラックスさせます。
まずは一度、クリスタル・スィンギングボウルの生の音を浴びてみませんか?
  天童大人-Tendo Taijin 詩人・朗唱家・字家® 世界各地で自作詩を肉聲に乗せ解き放つ。
             プロジェクト『La voix des poètes(詩人の聲)』プロデューサー。
             天童大人公式ブログ http://universalvoice.air-nifty.com

4月 1日(金)第45回 pm3:00~pm4:15

4月 2日(土) 第46回 pm1:30~pm2:45、 第47回 pm4:00~pm5:15

4月 3日(日) 第48回 pm1:30~pm2:45、 第49回 pm4:00~pm5:15

参加費 前日までのご予約¥3,000 当日¥3,300

・会場はいずれも新潟市中央区 Lulu・Tenです。アクセスについてはお気軽にお問い合わせください。

・誠に恐れ入りますが、当日は公共の交通機関もしくは近隣の有料駐車場をご利用ください。

・当日キャンセルの場合は50%のキャンセル料をいただきます。ご了承ください。

 
ご予約・お問い合わせ   Lulu・Ten

Tel&Fax 025-210-6800

Mail lulu_ten95@yahoo.co.jp

Blog http://luluten.blog117.fc2.com/

新潟市中央区営所通 新潟税務署そば


Lulu・Ten 2011 インフォメーション

★オーラソーマ&風水セミナー      3月12日&13日

★JAA日本アロマコーディネーター協会認定

 アロマコーディネーター・ライセンスコース 4月開講

詳しくはお問い合わせください。 

早いもので、40回を超えています!2月・3月とお休みをいただきましたが、4月から、新潟、ルル・テンで、オーナーの 坪川ノンタンさんの御好意で始まります。
是非 ご参加下され、お試しください。

|

« アンソニー・ホプキンス主演の映画「レッド・ドラゴン」を見ていたら、木に刻まれたサイン「中」が、レッド・ドラゴン、という意味だと言うのだが、本当かな?訳が間違っているのでは?? | トップページ | 大阪の古書店から届いた『矢内原伊作 完本 ジャコメッティ手帖 Ⅰ』(みすず書房刊)を読み始めた。既に買っていたのだが、友人に譲り、手元に無かったが、もう一度確かめて置きたい事があったからだ。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

薬・病院・医療・医者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟 天童大人 クリスタル・スィンギングボウル 2010年4月 クリスタル・スィンギングボウルを浴びる会の4月公演1日・2日3日(第45回~第49回)の日程が決まりました。是非、日頃緊張し続けている軀に安らぎを与えて下さい。問い合わせはルル・テン(新潟)まで。:

« アンソニー・ホプキンス主演の映画「レッド・ドラゴン」を見ていたら、木に刻まれたサイン「中」が、レッド・ドラゴン、という意味だと言うのだが、本当かな?訳が間違っているのでは?? | トップページ | 大阪の古書店から届いた『矢内原伊作 完本 ジャコメッティ手帖 Ⅰ』(みすず書房刊)を読み始めた。既に買っていたのだが、友人に譲り、手元に無かったが、もう一度確かめて置きたい事があったからだ。 »