« [オール電化生活]を推進していた東京電力は、節電を多くの人々に強制している今、何を考えているのか!本当に愚者の利権集団なのだ! | トップページ | 「自然に想定外はない」と中村圭子さんが言われているのを聞き、御用学者たちが、想定していた数値の問題では無く、人間として自然とキチンと向かい合って来なかった奢りが、大惨事に繋がっている!原子力産業に寄生している多くの寄生虫たちをどう駆逐するのか! »

2011/04/06

何を感じたのか、2007年7月25日(朝日新聞朝刊)の「原子炉上クレーン破損 柏崎6号機 炉内点検不能に」から1冊の切り抜き帳を作った。原子力発電所、背に書き2009年4月14日(火)朝日新聞の「データー改ざん 日立厳重注意 原子力保安院」迄で終えているのだが・・・。

 2008年10月4日、毎日新聞(朝刊)に、「もんじゅ「150トン漏水」燃料プール 原研、M7で試算 柏崎被災18倍」とリード文が有り、記事の中に、「もんじゅを管理する日本原子力研究開発機構は「安全性は損なわれない」と説明している/中略/機構は∇水が放射線管理区域外に流出することはない∇水面の放射線量も基準上限の500マイクロシーベルトより十分低い、と説明冷却材のナトリウムが機器室内で水と反応して爆発を起こす危険性についても「水が流れ込むことはない」としている。」

3年前には、こんな文言で、軽く国民は騙されていたことになる。

あの福島原発の爆発は、冷却剤のナトリウムが機器室内で水と反応して爆発を起こしたのだ。

流れ込まない筈の水が、津波で流れ込んで来た。

試算M7は、ことごとく実数に変わった。

今こそ日本原子力研究開発機構は、M9、での試算では無く、実数で国民に知らせるべきなのだ!

手抜きをするなよ!データーを改ざんするなよ!

|

« [オール電化生活]を推進していた東京電力は、節電を多くの人々に強制している今、何を考えているのか!本当に愚者の利権集団なのだ! | トップページ | 「自然に想定外はない」と中村圭子さんが言われているのを聞き、御用学者たちが、想定していた数値の問題では無く、人間として自然とキチンと向かい合って来なかった奢りが、大惨事に繋がっている!原子力産業に寄生している多くの寄生虫たちをどう駆逐するのか! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

原子力発電所」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

宇宙・人工衛星・ミサイル」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

薬・病院・医療・医者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何を感じたのか、2007年7月25日(朝日新聞朝刊)の「原子炉上クレーン破損 柏崎6号機 炉内点検不能に」から1冊の切り抜き帳を作った。原子力発電所、背に書き2009年4月14日(火)朝日新聞の「データー改ざん 日立厳重注意 原子力保安院」迄で終えているのだが・・・。:

« [オール電化生活]を推進していた東京電力は、節電を多くの人々に強制している今、何を考えているのか!本当に愚者の利権集団なのだ! | トップページ | 「自然に想定外はない」と中村圭子さんが言われているのを聞き、御用学者たちが、想定していた数値の問題では無く、人間として自然とキチンと向かい合って来なかった奢りが、大惨事に繋がっている!原子力産業に寄生している多くの寄生虫たちをどう駆逐するのか! »