« 石牟礼道子さんの録画(4月30日「言葉を信じる」の為の映像参加)が、無事終わったと、米国の伊藤比呂美から、メールが届いた。また西荻の数寄和の岸田憲和オーナーに無理に、お願いして、5月22日第636回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加、決定!開演時間は14:00に! | トップページ | 詩人筏丸けいこ 20日(木)第626回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に8回目の参加!六本木:ESPRITSANIMAUX児島画廊(℡03-3401-3011)で、自作詩を聲に乗せ、宙に撃ち込む! »

2011/04/18

東電の「収束工程表」は、余震や台風を考慮に入れておらず、机上の空論だ!退避している人々に対しての補償を一刻でも早くせよ!浜岡原発は何故、停止できないのか!

 東電の「工程表」は、絵にかいた餅だよ!これは、誰がやるのかね!

安全に出来るのだろうか!

勝俣、清水ら東電の役員を一堂に会して、福島原発の現場に行き、手伝って来なさい!

現場を知らずして、工程表を作っても予定通り行かんぞよ!

何時まで、こんな不安な状態で生活しなくては、ならないのだろうか!

それにしても浜岡原発は、何故、停止させないのだろうか!

停止しない理由は、何だろうか?

国で強制的に停止させることは、出来ないのか!!

|

« 石牟礼道子さんの録画(4月30日「言葉を信じる」の為の映像参加)が、無事終わったと、米国の伊藤比呂美から、メールが届いた。また西荻の数寄和の岸田憲和オーナーに無理に、お願いして、5月22日第636回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加、決定!開演時間は14:00に! | トップページ | 詩人筏丸けいこ 20日(木)第626回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に8回目の参加!六本木:ESPRITSANIMAUX児島画廊(℡03-3401-3011)で、自作詩を聲に乗せ、宙に撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

原子力発電所」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

選挙・議員」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

原子力関係」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東電の「収束工程表」は、余震や台風を考慮に入れておらず、机上の空論だ!退避している人々に対しての補償を一刻でも早くせよ!浜岡原発は何故、停止できないのか!:

« 石牟礼道子さんの録画(4月30日「言葉を信じる」の為の映像参加)が、無事終わったと、米国の伊藤比呂美から、メールが届いた。また西荻の数寄和の岸田憲和オーナーに無理に、お願いして、5月22日第636回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に10回目の参加、決定!開演時間は14:00に! | トップページ | 詩人筏丸けいこ 20日(木)第626回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に8回目の参加!六本木:ESPRITSANIMAUX児島画廊(℡03-3401-3011)で、自作詩を聲に乗せ、宙に撃ち込む! »