« プロジェクトの2009年6・7月の不明の日程の件ですが、詩人の神泉薫他からの連絡で、問題は無事に解決しました。有難うございます。 | トップページ | 石狩在住の詩人・版画家大島龍、6月8日(水)に、第638回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋の宙にオオカミの聲をうちだすか!乞うご期待! »

2011/05/27

女優夏目雅子が亡くなってもう26年も経つのだ!そして俳号が、海童、と初めて知ったのは、昨夜、里文出版の安藤秀幸社主から頂いた、『光芒ー夭折の天才たち』(加藤建亜・井谷義恵共著 里文出版刊)の夏目雅子の項を読んでだった。

 海童、という赤い瓶に入った焼酎も有った。 それにしても女優夏目雅子が、俳号を持ち俳句を読んでいたことは全く、知らなかった。

  あの人を 鳥引く群れが 連れて行く 海童

  結婚は 夢の続きや ひな祭り      海童

 間断の 音なき空に 星花火       海童

この星花火は、夏目雅子の造語とか。金子兜太氏が「この人は思っていることを映像化する力、イメージする力を持っている。原語感覚が鋭いというか、表現力がある」と評されているが、もっと海童作の俳句を読みたくなった。

 27歳で亡くなっている、女優夏目雅子。そして既に亡くなって26年。

まだ記憶に夏目雅子は、今でも鮮明に残っているのだ。不思議だね!!

|

« プロジェクトの2009年6・7月の不明の日程の件ですが、詩人の神泉薫他からの連絡で、問題は無事に解決しました。有難うございます。 | トップページ | 石狩在住の詩人・版画家大島龍、6月8日(水)に、第638回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋の宙にオオカミの聲をうちだすか!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女優夏目雅子が亡くなってもう26年も経つのだ!そして俳号が、海童、と初めて知ったのは、昨夜、里文出版の安藤秀幸社主から頂いた、『光芒ー夭折の天才たち』(加藤建亜・井谷義恵共著 里文出版刊)の夏目雅子の項を読んでだった。:

« プロジェクトの2009年6・7月の不明の日程の件ですが、詩人の神泉薫他からの連絡で、問題は無事に解決しました。有難うございます。 | トップページ | 石狩在住の詩人・版画家大島龍、6月8日(水)に、第638回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋の宙にオオカミの聲をうちだすか!乞うご期待! »