« 1960年代後半から70年代初頭にかけての激動の時代。世界が大きく変わるかも知れなかった歴史的にも稀有な時代。三十六人の作家・詩人・評論家・思想家が特異な情景の中で撮影された佐伯剛正写真集『一九七二年作家の肖像』(清流出版社刊)! | トップページ | 警戒区域(半径20キロ圏)への一時帰宅の予行演習の様子をテレビで見て、非常な違和感を感じた。こんなに厳重に防護服まで着なくては一時帰宅できないのか?原発に休日は無いぞ!判るか、鈍菅!!! »

2011/05/03

小樽市在住の詩人長屋のり子 9日(月)第630回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に5回目の参加!自作詩を聲に乗せ、京橋の宙に撃ち込む!


ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー

小樽在住の詩人 長屋のり子 5回目の参加!

「魂の隣に自作詩を聲に乗せるノアの箱舟」
何処かで「死者」達の細い声がする、という詩人長屋のり子!
久方ぶりの参加で、どんな聲を聴かせてくれるのか、乞うご期待!

予約
ギャルリー東京ユマニテ ℡03-3562-1305
            Fax03-3562-1306

北十字舎 ℡03-5982-1834
     Fax03-5982-1797

|

« 1960年代後半から70年代初頭にかけての激動の時代。世界が大きく変わるかも知れなかった歴史的にも稀有な時代。三十六人の作家・詩人・評論家・思想家が特異な情景の中で撮影された佐伯剛正写真集『一九七二年作家の肖像』(清流出版社刊)! | トップページ | 警戒区域(半径20キロ圏)への一時帰宅の予行演習の様子をテレビで見て、非常な違和感を感じた。こんなに厳重に防護服まで着なくては一時帰宅できないのか?原発に休日は無いぞ!判るか、鈍菅!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽市在住の詩人長屋のり子 9日(月)第630回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に5回目の参加!自作詩を聲に乗せ、京橋の宙に撃ち込む!:

« 1960年代後半から70年代初頭にかけての激動の時代。世界が大きく変わるかも知れなかった歴史的にも稀有な時代。三十六人の作家・詩人・評論家・思想家が特異な情景の中で撮影された佐伯剛正写真集『一九七二年作家の肖像』(清流出版社刊)! | トップページ | 警戒区域(半径20キロ圏)への一時帰宅の予行演習の様子をテレビで見て、非常な違和感を感じた。こんなに厳重に防護服まで着なくては一時帰宅できないのか?原発に休日は無いぞ!判るか、鈍菅!!! »