« 喉のメンテナンスに3週間ぶりに耳鼻咽喉科に行った。花粉症患者の姿は見えず、待合室はひっそりとしていた。NHKテレビでは、花粉症情報は流していたのに、放射能物質拡散情報は一切流さないのは、何故だ!もう誰も、死の灰が降って居る、とは言って居ないのは何故だ?これは本当の話だ! | トップページ | 今日からの6月後半のプロジェクトの開催日程、7月の増補版です!ご期待下さい! »

2011/06/22

7月開催予定のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」は、OFFEICE FUKUTOMEの福留睦女史の御協力で、7月17日(日)~20日(水)の4回、銀座6丁目のGALLERY海里で、開催出来ることが、昨日、突然決まりました。7月の最終の回数は661回の予定です!ご期待ください!

 この処、開催する画廊が展示作品に左右されて、開催回数が10回前後を保ってはいるが、詩人の聲の為には、不十分で、特に夏場は、画廊が休廊に為る事が多く、弱っていた。

昨日、OFFICE FUKUTOME の福留女史が26日まで、展覧企画する銀座6丁目にあるGALLERY 海里で、7月17日~20日までの4日間、プロジェクトを開催出来ることに為りました。

これはプロジェクトにとって、とても助かります。

7月の最終時点で、661回に為りますから、月、最低10回の開催でも11月中には700回に達することが、出来そうです。

参加詩人の聲を割いての10回の回数に迄、引き上げて、聲を撃ち込む楽しさを、躰に覚えさせてあげたいものです。
このプロジェクト参加のスタートラインは11回からです。それまでは、唯ひたすらに、小細工など不要で、聲を撃ち込んで下さい。

GALLERY海里 104-0061 東京都中央区銀座6-11-10 第一銀緑ビル2F
               <交通>地下鉄銀座線銀座駅A3出口より徒歩4分、JR新橋駅銀座口から徒歩6分>

|

« 喉のメンテナンスに3週間ぶりに耳鼻咽喉科に行った。花粉症患者の姿は見えず、待合室はひっそりとしていた。NHKテレビでは、花粉症情報は流していたのに、放射能物質拡散情報は一切流さないのは、何故だ!もう誰も、死の灰が降って居る、とは言って居ないのは何故だ?これは本当の話だ! | トップページ | 今日からの6月後半のプロジェクトの開催日程、7月の増補版です!ご期待下さい! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

彫刻家」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月開催予定のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」は、OFFEICE FUKUTOMEの福留睦女史の御協力で、7月17日(日)~20日(水)の4回、銀座6丁目のGALLERY海里で、開催出来ることが、昨日、突然決まりました。7月の最終の回数は661回の予定です!ご期待ください!:

« 喉のメンテナンスに3週間ぶりに耳鼻咽喉科に行った。花粉症患者の姿は見えず、待合室はひっそりとしていた。NHKテレビでは、花粉症情報は流していたのに、放射能物質拡散情報は一切流さないのは、何故だ!もう誰も、死の灰が降って居る、とは言って居ないのは何故だ?これは本当の話だ! | トップページ | 今日からの6月後半のプロジェクトの開催日程、7月の増補版です!ご期待下さい! »