« 昨日、三宿のStar Poets Galleryで、画廊の片隅に置いてある太鼓 ジャンベを見つけ、打ってみました!気持ち良い!!持ち主はオーナーの今村ひとみ女史!交渉して何とか手に入れる事にしました!これは面白いぞ!  | トップページ | これから新潟に向かいます。午後から、ルル・テンでクリスタルボールを浴びる会。夜はキャンドルナイトで、波動を流す会。それから今日の東京新聞の夕刊の「詩歌への招待」を、お読みください。最新作「時を超えて」が掲載されている筈です!これは対馬の和多都美神社での「聲ノ奉納」22年目の事が書かれています。 »

2011/06/24

詩人白石かずこ 7月3日(日)第648回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の)聲」に26回目の参加!西荻窪の数寄和で午後4時30分から、自作詩を聲に乗せ、宙に、解き放ちます!乞うご期待!

   天童大人プロデュース

ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

日本の聲の先達詩人 白石かずこ!26回目の参加!

このプロジェクトに参加して、初めてマイクと音楽から離れ、地聲を出し続けて来た成果が、聲ノ力に表れている。元気な80歳!谷川俊太郎・入沢康夫・大岡信と同世代の詩人白石かずこ。

詩人白石かずこを目標として、若い女性の詩人が聲を撃ち込み続けています。

今回はどんな聲を聴かせてくれるのか!

乞うご期待!。

開場16:00 開演16:30 (今回は時間が変則ですので、ご注意ください)

予約
数寄和167-0042 杉並区西荻北 3-42-17
℡&Fax03-3390-1155

北十字舎 ℡090-3696-7098  

|

« 昨日、三宿のStar Poets Galleryで、画廊の片隅に置いてある太鼓 ジャンベを見つけ、打ってみました!気持ち良い!!持ち主はオーナーの今村ひとみ女史!交渉して何とか手に入れる事にしました!これは面白いぞ!  | トップページ | これから新潟に向かいます。午後から、ルル・テンでクリスタルボールを浴びる会。夜はキャンドルナイトで、波動を流す会。それから今日の東京新聞の夕刊の「詩歌への招待」を、お読みください。最新作「時を超えて」が掲載されている筈です!これは対馬の和多都美神社での「聲ノ奉納」22年目の事が書かれています。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

オペラ・歌舞伎」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人白石かずこ 7月3日(日)第648回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の)聲」に26回目の参加!西荻窪の数寄和で午後4時30分から、自作詩を聲に乗せ、宙に、解き放ちます!乞うご期待!:

« 昨日、三宿のStar Poets Galleryで、画廊の片隅に置いてある太鼓 ジャンベを見つけ、打ってみました!気持ち良い!!持ち主はオーナーの今村ひとみ女史!交渉して何とか手に入れる事にしました!これは面白いぞ!  | トップページ | これから新潟に向かいます。午後から、ルル・テンでクリスタルボールを浴びる会。夜はキャンドルナイトで、波動を流す会。それから今日の東京新聞の夕刊の「詩歌への招待」を、お読みください。最新作「時を超えて」が掲載されている筈です!これは対馬の和多都美神社での「聲ノ奉納」22年目の事が書かれています。 »