« 詩人原田道子19日(火)第658回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、15回目の参加!GALLERY海里と言う一度限りの空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! | トップページ | 詩人神泉薫 20日(水)第659回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、24回目の参加!銀座での初めての空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! »

2011/07/17

今、東京新聞が面白いぞ!読み応えがある!購読してみて、ある志が感じられる!一面に、情報や感想をお送り下さい。とある手紙は〒100-8505(住所不要)東京新聞原発事故取材班 ファクスは03-3595-6910 電子メールはshakai@tokyo-no.co.jp どんどん内部告発して行く事を、各電力関係者、及び家族は、この美しい日本を守るために、立ちあがって欲しいものだ!

 この6月から購読を始めて、東京新聞の記事が、抜きん出て面白い!

心ある記者が多いのだろう!

東京新聞の全体が充実しているのだろう!

もっと追及して欲しいものだ!

下手すると10年後には東京でも生活出来なくなるのではないか?

未だ放出し続けている放射能物質!本当に何時、停められるのか?

東京電力の本社ビルの電力消費を調べて見て欲しい。

3・11からどう変化しているのか?

電気料金を支払っているのかどうかをも???

電車にまで消費電力予想が出ているが、無駄な事だ!こんな処にお金を使うなら、被災者の補償金を上げて欲しいものだ!

そんなに節電が必要なら、1974年4月頃のように、テレビの深夜番組を即刻中止して欲しい!

しかし、明日朝のなでしこジャパンの女子ワールドカップ(W杯)の決勝戦だけは、放映をお願いしたい。

|

« 詩人原田道子19日(火)第658回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、15回目の参加!GALLERY海里と言う一度限りの空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! | トップページ | 詩人神泉薫 20日(水)第659回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、24回目の参加!銀座での初めての空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

原子力発電所」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

宇宙・人工衛星・ミサイル」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

天気予報・気象情報」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

原子力関係」カテゴリの記事

マグマ 火山 休火山 噴火」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今、東京新聞が面白いぞ!読み応えがある!購読してみて、ある志が感じられる!一面に、情報や感想をお送り下さい。とある手紙は〒100-8505(住所不要)東京新聞原発事故取材班 ファクスは03-3595-6910 電子メールはshakai@tokyo-no.co.jp どんどん内部告発して行く事を、各電力関係者、及び家族は、この美しい日本を守るために、立ちあがって欲しいものだ!:

« 詩人原田道子19日(火)第658回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、15回目の参加!GALLERY海里と言う一度限りの空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! | トップページ | 詩人神泉薫 20日(水)第659回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、24回目の参加!銀座での初めての空間で、どんな聲を撃ち込むのか、乞うご期待! »