« 「私は、核燃料は(全て)原子炉格納容器の中にあると考えていた。使用済み核燃料が格納容器の外にあることは福島の事故まで気づかなかった」と、2001年に開催された日本原子力学会倫理委員会の初代委員長を務めた西原英晃京大名誉教授の言葉だが、(20日東京新聞朝刊より)専門馬鹿としか言いようがない!原子力村の住人全員に、ストレステストを実施してみてはどうか? | トップページ | 名古屋の親しい友人夫妻が、ヴェローナで、オペラ「ロミオとジュリエット」を観るために23日に行くと言う。かって私がヴェローナのアレーナでの単独公演のDVDを見て、是非、一度ヴェローナのアレーナに行きたかったと言うのだ!ヴェローナ文藝家協会のお世話に為ったG女史のことを想い出した! »

2011/08/21

詩人竹内美智代 30日(火)プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、10回目の参加。さてどんな聲を国立の宙に撃ち込むのか!乞うご期待!

    天童大人プロデュース
 
   ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

詩人竹内美智代 10回目の参加!遂に大台の10回目。
今まで、プロジェクトに参加し続けて来た事が、どんな意味を持っているかが、少しは判る事だろう、詩人竹内美智代!

 竹内美智代の鹿児島弁を使って書かれた詩作品と、共通語を使っての詩作品との違いは、何か?
 それもまたはっきり判る日も近い事だろう!
もっと詩を書けばいいのだ、竹内美智代は!
本当のスタートラインに立つ詩人竹内美智代。

さて今回は、どんな聲を聴かせてくれるのか、乞うご期待!

予約
ギャラリー街角 国立市北1-2-40 (国立市北口下車1分)
北十字舎 ℡03-5982-1834 Fax03-5982-1797

|

« 「私は、核燃料は(全て)原子炉格納容器の中にあると考えていた。使用済み核燃料が格納容器の外にあることは福島の事故まで気づかなかった」と、2001年に開催された日本原子力学会倫理委員会の初代委員長を務めた西原英晃京大名誉教授の言葉だが、(20日東京新聞朝刊より)専門馬鹿としか言いようがない!原子力村の住人全員に、ストレステストを実施してみてはどうか? | トップページ | 名古屋の親しい友人夫妻が、ヴェローナで、オペラ「ロミオとジュリエット」を観るために23日に行くと言う。かって私がヴェローナのアレーナでの単独公演のDVDを見て、是非、一度ヴェローナのアレーナに行きたかったと言うのだ!ヴェローナ文藝家協会のお世話に為ったG女史のことを想い出した! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人竹内美智代 30日(火)プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、10回目の参加。さてどんな聲を国立の宙に撃ち込むのか!乞うご期待!:

« 「私は、核燃料は(全て)原子炉格納容器の中にあると考えていた。使用済み核燃料が格納容器の外にあることは福島の事故まで気づかなかった」と、2001年に開催された日本原子力学会倫理委員会の初代委員長を務めた西原英晃京大名誉教授の言葉だが、(20日東京新聞朝刊より)専門馬鹿としか言いようがない!原子力村の住人全員に、ストレステストを実施してみてはどうか? | トップページ | 名古屋の親しい友人夫妻が、ヴェローナで、オペラ「ロミオとジュリエット」を観るために23日に行くと言う。かって私がヴェローナのアレーナでの単独公演のDVDを見て、是非、一度ヴェローナのアレーナに行きたかったと言うのだ!ヴェローナ文藝家協会のお世話に為ったG女史のことを想い出した! »