« 不思議な映画を見てしまった!トミリー・ジョンズ主演の『エレクトリック・ミスト』(霧の捜査線)。幻視出来る捜査官が、霧の中で南部の将軍の一人と出逢うのだ。そして何時の間にか会話をするようになるのだが、正確な教示で、事件は解決に向かうのだが、見終えると、不思議な現実と非現実のはざまに置き去られた感じがするのが! | トップページ | 今日の昼過ぎ、銀座4丁目中村屋の前で、何年振りに為るだろうか、銀座の某画廊に居て、今はヨーロッパに住んでいるN女史と出逢った!母親が4月に亡く為られたとか!確か歌舞伎の中村勘三郎に、フランス語を教えた方ではなかったか!御冥福をお祈りいたします! »

2011/08/13

PHP研究所から、今日、『聖樹巡礼 幸せを呼びこむスピリチャル・ツリーに出会う』(定価2800円(税別))が、著者杉原梨江子謹呈として届いた。この取り上げている33本の聖樹のなかに、対馬・和多都美神社の杉の木と琴の大イチョウの木とが紹介されて居ることを聞いていたからだ。対馬は遠いのだが、何故、22年も毎年行く事の意味は・・・・????

 肉聲の復権を目指しているプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の、既に7回参加している詩人杉原梨江子、今年になって、『古代北欧 ルーン占い』(実業之日本社刊)に続いての刊行だ。

 2年前、小生の「聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社」20周年記念に、東京から7名の方が参加された1人に杉原梨江子が入っていた。詩人の有働薫も。
そこで出逢った木だ。

来年の第23回対馬、「聲ノ奉納」には、常連の熊本のK・H女史と久留米のY・N女史他、詩人の紫圭子・原田道子・竹内美智代などが参加を予定されていると言う!これは楽しみな事だ!

自然の前で、どれだけ聲が届くのか?試されたら良いのだ!

さてこの『聖樹巡礼』だが、写真と共にじっくりと時間をかけて、読み込むことにしょう!

実際に行けない処が沢山有りそうだが、読み込むことが楽しみだ!

皆さんも一度、書店で、除いて見たら如何かな?

|

« 不思議な映画を見てしまった!トミリー・ジョンズ主演の『エレクトリック・ミスト』(霧の捜査線)。幻視出来る捜査官が、霧の中で南部の将軍の一人と出逢うのだ。そして何時の間にか会話をするようになるのだが、正確な教示で、事件は解決に向かうのだが、見終えると、不思議な現実と非現実のはざまに置き去られた感じがするのが! | トップページ | 今日の昼過ぎ、銀座4丁目中村屋の前で、何年振りに為るだろうか、銀座の某画廊に居て、今はヨーロッパに住んでいるN女史と出逢った!母親が4月に亡く為られたとか!確か歌舞伎の中村勘三郎に、フランス語を教えた方ではなかったか!御冥福をお祈りいたします! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

神社・仏閣・宗教」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PHP研究所から、今日、『聖樹巡礼 幸せを呼びこむスピリチャル・ツリーに出会う』(定価2800円(税別))が、著者杉原梨江子謹呈として届いた。この取り上げている33本の聖樹のなかに、対馬・和多都美神社の杉の木と琴の大イチョウの木とが紹介されて居ることを聞いていたからだ。対馬は遠いのだが、何故、22年も毎年行く事の意味は・・・・????:

« 不思議な映画を見てしまった!トミリー・ジョンズ主演の『エレクトリック・ミスト』(霧の捜査線)。幻視出来る捜査官が、霧の中で南部の将軍の一人と出逢うのだ。そして何時の間にか会話をするようになるのだが、正確な教示で、事件は解決に向かうのだが、見終えると、不思議な現実と非現実のはざまに置き去られた感じがするのが! | トップページ | 今日の昼過ぎ、銀座4丁目中村屋の前で、何年振りに為るだろうか、銀座の某画廊に居て、今はヨーロッパに住んでいるN女史と出逢った!母親が4月に亡く為られたとか!確か歌舞伎の中村勘三郎に、フランス語を教えた方ではなかったか!御冥福をお祈りいたします! »