« 21日(水)作家中沢けい プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋:ギャルリー東京ユマニテの宙に、自作品を、聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 気にいった手提げ鞄は、なかなか無いものだ。十数年前にヴェネチアで買ったさり気に鞄も、以前、握り手と鍵とを鞄職人杉浦良次名人に直して頂いた。次第に鞄の裏地も破れ、またまた修理をお願いした裏地もオレンジ色の裏地が付いて、戻って来た。職人の手技は、本当に凄いぞ!! »

2011/09/06

台風12号で、熊野川の水位が4日午前2時50分に18・77メートルになり、それ以降は観測不能になったと言うのだ!なんと恐ろしいが、起こったものだ!だ!!5日午後8時の水位は3・62メートル。

 紀伊半島を襲った台風12号は、大地を削ぎ落として行った傷痕は、何を我々に告げているのか!

3・11から、間もなく半年。何が収束したのか?放射能物質の拡散は、一向に振りやまず、復興の根底は、目途が立たない。
無辜の民たちの精神だけでは、もう限界に達する。

福島原発事故で、原発が事故を起こしたら、誰も止められないことが分かったら、連鎖的にいったん事故が起これば、誰にも止められない。

もし安全だ、とあくまでも主張するなら各電力会社の首脳陣や、原子力村のお歴々は、全て原発1キロ以内にでも移住して、言い続けて頂きたいもんのだ。

多くの日本国民は原発の設置に無関心だった。

しかし、今はもう違う。早急に検査停止の後、原発停止への道筋を付けるべきだろう。

さて台風12号だが、まさに記録的豪雨。

熊野川の水位を見ただけで、如何に凄いことが起ったか分る。

水位が一時的にでも18・77メートル、それ以上とは!

日本は山の民!

今の日本を作った先人の想いを、改めて知らしめてくれている。

もう一度、貧しい国・日本の原点に立ち返らないと、復興は難しく為るぞ!

堕ちるところまで、落ちないと駄目かも知れないぞよ!

|

« 21日(水)作家中沢けい プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋:ギャルリー東京ユマニテの宙に、自作品を、聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 気にいった手提げ鞄は、なかなか無いものだ。十数年前にヴェネチアで買ったさり気に鞄も、以前、握り手と鍵とを鞄職人杉浦良次名人に直して頂いた。次第に鞄の裏地も破れ、またまた修理をお願いした裏地もオレンジ色の裏地が付いて、戻って来た。職人の手技は、本当に凄いぞ!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

サイクロン・地震・台風」カテゴリの記事

原子力発電所」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

神社・仏閣・宗教」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

UPRISING 革命」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

原子力関係」カテゴリの記事

マグマ 火山 休火山 噴火」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風12号で、熊野川の水位が4日午前2時50分に18・77メートルになり、それ以降は観測不能になったと言うのだ!なんと恐ろしいが、起こったものだ!だ!!5日午後8時の水位は3・62メートル。:

« 21日(水)作家中沢けい プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加!京橋:ギャルリー東京ユマニテの宙に、自作品を、聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 気にいった手提げ鞄は、なかなか無いものだ。十数年前にヴェネチアで買ったさり気に鞄も、以前、握り手と鍵とを鞄職人杉浦良次名人に直して頂いた。次第に鞄の裏地も破れ、またまた修理をお願いした裏地もオレンジ色の裏地が付いて、戻って来た。職人の手技は、本当に凄いぞ!! »