« やはり国際医療NPO「AMDA」は今回のトルコ地震に対して、3人医師らの医療派遣先発隊チームを送ったとのニュースを聴き、昨日、名古屋でAMDA代表の菅波茂氏が話されたように、相互扶助の精神、パートナシップが働いていることを確認できた。これは本当に素晴らしいことだ! | トップページ | [] »

2011/10/24

作家中沢けい 11月3日(木)第691回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、4回目の参加!西荻窪の宙に、自作品を撃ち込む!乞うご期待!!!

   天童大人プロデュース
  
   ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

作家中沢けい 4回目の参加!

今回も自作品を聲に乗せます!

どんな聲を聴く事が出来るでしょうか!

是非、ご参加ください!!!

乞うご期待下さい!!!

予約・お問い合わせは

数寄和 杉並区西荻窪北3-42-17
    ℡03-3390-1155

北十字舎 ℡03-5982-1834

     Fax03-5982-1797

|

« やはり国際医療NPO「AMDA」は今回のトルコ地震に対して、3人医師らの医療派遣先発隊チームを送ったとのニュースを聴き、昨日、名古屋でAMDA代表の菅波茂氏が話されたように、相互扶助の精神、パートナシップが働いていることを確認できた。これは本当に素晴らしいことだ! | トップページ | [] »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作家中沢けい 11月3日(木)第691回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、4回目の参加!西荻窪の宙に、自作品を撃ち込む!乞うご期待!!!:

« やはり国際医療NPO「AMDA」は今回のトルコ地震に対して、3人医師らの医療派遣先発隊チームを送ったとのニュースを聴き、昨日、名古屋でAMDA代表の菅波茂氏が話されたように、相互扶助の精神、パートナシップが働いていることを確認できた。これは本当に素晴らしいことだ! | トップページ | [] »