« 今日の新潟は、12月末の気候とかで、寒さが感じ、やっと冬らしい。しかし、今日の東京は、暖かいとか?この気候の激変が、何かを我々に伝えているのでは、ないか?? | トップページ | 久方振りに書棚の本を移動させていて、出て来た「江古田文学 44 102年目の吉田一穂」(平成)12年刊)の吉田一穂資料一覧を見ていて、吉田秀和訳、ARS刊のアラン『思想(上下)』は、『哲学入門 思想(上下)』の誤りではと思い、吉田一穂関係の本を改めて見直して見た。 »

2011/11/22

『占星術の世界』(中公文庫版)の著者で、世界的に著名な占星術師・山内雅夫氏が亡くなったと、昨日、新潟からの車中で、お嬢さんからの電話で知らされた。16日に久方振りに、内幸町の記者クラブのサロンで、お会いし、一献かたむけたばかりだったのに・・・・!是非、読んで欲しいとエセイの原稿を1編お預かりしたままで。謹んで、ご冥福を、お祈りいたします!

 本当にやれることは、直ぐにやらねばならないことを、痛感させられる出来事だ!

ウィスキ―の新しい良ボトルを開けて貰いたいと、まだ封を切らない「竹鶴12年」を手渡されたのは、内幸町の9階の記者クラブのサロン。

13日に京都にいて、聲を撃ち込むので、もし宜しかったら、お出かけ下さいませんか、との留守電を残して、京都から金沢へ。そこで電話が山内氏から掛かり、16日の夕方、記者クラブで、逢う事が決まった。

十数年前、何処かの美術館のレセプションの会場で、お互いにラピス・ラズリーの指環をして居たとことから始まり、同じ誕生日と知り、懇意になった。

その後、伊藤圭一さんと共に、推薦人に為り、日本ペンクラブに入会された。

いや、過去のことは、もう良いのだ。

原稿を1編、読んで欲しいと預かっている。

これを自分の娘に出して欲しいとの希望を告げられたが、間近くに死が迫って居るとは、全く感じなかったのだ。

事務所で、ペンを握って居たまま、机の上にうつ伏せに亡くなっていたと言う。

享年80歳。ご冥福を、お祈りいたします!

|

« 今日の新潟は、12月末の気候とかで、寒さが感じ、やっと冬らしい。しかし、今日の東京は、暖かいとか?この気候の激変が、何かを我々に伝えているのでは、ないか?? | トップページ | 久方振りに書棚の本を移動させていて、出て来た「江古田文学 44 102年目の吉田一穂」(平成)12年刊)の吉田一穂資料一覧を見ていて、吉田秀和訳、ARS刊のアラン『思想(上下)』は、『哲学入門 思想(上下)』の誤りではと思い、吉田一穂関係の本を改めて見直して見た。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

美術館」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『占星術の世界』(中公文庫版)の著者で、世界的に著名な占星術師・山内雅夫氏が亡くなったと、昨日、新潟からの車中で、お嬢さんからの電話で知らされた。16日に久方振りに、内幸町の記者クラブのサロンで、お会いし、一献かたむけたばかりだったのに・・・・!是非、読んで欲しいとエセイの原稿を1編お預かりしたままで。謹んで、ご冥福を、お祈りいたします!:

« 今日の新潟は、12月末の気候とかで、寒さが感じ、やっと冬らしい。しかし、今日の東京は、暖かいとか?この気候の激変が、何かを我々に伝えているのでは、ないか?? | トップページ | 久方振りに書棚の本を移動させていて、出て来た「江古田文学 44 102年目の吉田一穂」(平成)12年刊)の吉田一穂資料一覧を見ていて、吉田秀和訳、ARS刊のアラン『思想(上下)』は、『哲学入門 思想(上下)』の誤りではと思い、吉田一穂関係の本を改めて見直して見た。 »