« 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 公開討論要請と佐藤勝氏が11月25日の東京新聞・29面の「本音のコラム」に書いた。袴田茂樹青山学院大教授が、21日、毎日新聞朝刊・5面、「核心 北方領土問題 プーチン氏待望論の幻想」と言う論考に対してだ。当然の事だろう!この際、虚構なのか、事実なのか、はっきりさせて貰いたいものだ。 »

2011/11/26

今日、洗足池シティーホールで、行なわれた真正の占星術師・山内雅夫お別れ会に、行って来ました。エレベーターで、十数年振りに、田坂安正氏にお会いしました。やはり最後に、山内雅夫氏と飲んだのは、私のようです。山内氏から、お預かりした原稿1編は、無事に、長女の山内マヤコ女史にお返し致しました。

 肩の荷が下りました。お預かりした原稿を、長女の山内マサコさんに御戻しで来て、ほっと一安心です。

帰りは、十数年振りに、お会いした、田坂安正氏の車に乗せて頂き、家に無事に、戻って来ました。

ともかく、不思議な感覚です。

なんなんでしょうね?この不思議な感覚は?

亡くなったのが17日とか?私と飲んだのが、16日の夜、内幸町の記者クラブで。

あの夜の語らいは、遺言だったのでしょうか!

う~ん、誠に、残念だ!

これで語りあう楽しみが、一つ消えた!!!

|

« 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 公開討論要請と佐藤勝氏が11月25日の東京新聞・29面の「本音のコラム」に書いた。袴田茂樹青山学院大教授が、21日、毎日新聞朝刊・5面、「核心 北方領土問題 プーチン氏待望論の幻想」と言う論考に対してだ。当然の事だろう!この際、虚構なのか、事実なのか、はっきりさせて貰いたいものだ。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日、洗足池シティーホールで、行なわれた真正の占星術師・山内雅夫お別れ会に、行って来ました。エレベーターで、十数年振りに、田坂安正氏にお会いしました。やはり最後に、山内雅夫氏と飲んだのは、私のようです。山内氏から、お預かりした原稿1編は、無事に、長女の山内マヤコ女史にお返し致しました。:

« 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 公開討論要請と佐藤勝氏が11月25日の東京新聞・29面の「本音のコラム」に書いた。袴田茂樹青山学院大教授が、21日、毎日新聞朝刊・5面、「核心 北方領土問題 プーチン氏待望論の幻想」と言う論考に対してだ。当然の事だろう!この際、虚構なのか、事実なのか、はっきりさせて貰いたいものだ。 »