今日の新潟、豪雨になりました。午後2時と4時半からルル・テンでのクリスタル・スィングボールを、浴びに来られる方は、十分、気をつけて、お出でください!
雪には、まだ早い時期。
雪降れば面白いね。
一昨年は、新潟を訪れる度に、雪になったのだが、今年はどうだろうか?。
だんだん寒くなっては来たが、まだまだ中途半端な寒さ!
さあ、これからどんな音を鳴らそうか?
全て、奏者の人間性が出てしまうのだから、怖い!
字も、聲も人為りだが、私には、コノクリスタル・スィングボールが加わる。
これは面白いとともに、大変なことだ!
| 固定リンク
« 今日これから,、新潟へ向かい、ルル・テンで、クリスタル・スィングボールを鳴らします。新しい方が多いとか。どんな方たちなのかとても楽しみです!是非、生のクリスタル・スィングボールの波動を浴びて見ませんか!!! | トップページ | 今日の新潟は、12月末の気候とかで、寒さが感じ、やっと冬らしい。しかし、今日の東京は、暖かいとか?この気候の激変が、何かを我々に伝えているのでは、ないか?? »
「クリスタル・スィンギングボール」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 1月11日(火)午後7時から、第2041回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projet参加、118回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(yoyaku 03- 3455- 2111 西端)の宙に聲を撃ち込む!(2021.12.29)
- 87歳の詩人禿慶子、10月3日(木)午後6時から、第1829回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)87歳の詩人禿慶子に、67回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約03-3723-2488(西端)の宙に、聲を撃ち込む! (2019.10.02)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月30日(月)午後7時から、第1839回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、97回目の参加。駒込の東京平和教会駒込チャペル(予約090-3696-7098)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.09.27)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 9月6日(金)午後7時から、第1818回Projiet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、96回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、聲を撃ち込む!(2019.08.11)
- 昨年、6月、アルゼンチンで開催された、第13回ブエノスアイレス国際詩祭で、録画された、天童大人詩作品「ドゴン族の神 アンマへー」が、3月21日、世界詩の日に、アルゼンチンで公開されました。YouTubeで、Tendo Taijinで、検索されて、見ることが出来ます。是非、一度、ご覧ください。(2019.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント