« 「吉田一穂研究会」が、北海道で発足したと、先日上京して来た石狩在住の詩人で版画家の大島龍に聞いた。発起人が大島龍・高橋秀明・平原一良・渡辺宗子の4名だ。確か詩人の松尾真由美も入っていた筈だが???かって大島龍と私とで一穂の「白鳥」を、聲を張り上げて、厳寒の海に向かって奉唱したことを、想い出した。 | トップページ | 今週は不思議な日々なのだ!20日から28日の間を浮遊している感覚だ。知人の占星術師山内雅夫さんが亡くなったからか、時間の移動が速かったり、遅かったり、何処へ行っているのやら、不明な時間があり、不思議な時空間なのだ。どうしてなのか? »

2011/11/25

コンサドーレ札幌の社長が矢萩竹美、と石狩在住の詩人大島龍から聞いて、驚いた!あれは、二十数年前に為るだろうか。現代美術作家として活躍していた矢萩由美子が、北ノ朗唱に参加して、回って音威子府の温泉で、砂澤ビッキと遭遇したのだった!

 詩人・吉増剛造が運転する車で、音威子府の砂澤ビッキのアトリエ訪問を明日にして、と素通りして、温泉宿に辿り着いた。
チェクインを済ませ、ビッキはどうしているかね?と、言ったところ、ここに居るぞ、とのビッキの聲!

驚いたのなんの、ビッキと涼子夫人が温泉からあがって寛いでいるところだった。

結局は、食事が済んだ後、ビッキのアトリエに行き、雪上車で、皆で遊んでしまったのだ。

確か矢萩氏と直に会ったのは、由美子夫人が、銀座のみゆき画廊で、個展をした時が、最初だろうか?

その時は北海度新聞事業部に勤務していた筈だが。

いや、違うかもしれない。由美子夫人は、御元気なのだろうか?

大島龍に聞いてから、コンサドーレ札幌のホームページから、矢萩社長のスピーチを聴いた。

歯切れが良く、良い聲なので、安心した。

コンサドーレ札幌、J1に昇格確実とか!

これからはコンサドーレ札幌を応援しなくては!!!!

頑張れ!コンサドーレ札幌!!!!

|

« 「吉田一穂研究会」が、北海道で発足したと、先日上京して来た石狩在住の詩人で版画家の大島龍に聞いた。発起人が大島龍・高橋秀明・平原一良・渡辺宗子の4名だ。確か詩人の松尾真由美も入っていた筈だが???かって大島龍と私とで一穂の「白鳥」を、聲を張り上げて、厳寒の海に向かって奉唱したことを、想い出した。 | トップページ | 今週は不思議な日々なのだ!20日から28日の間を浮遊している感覚だ。知人の占星術師山内雅夫さんが亡くなったからか、時間の移動が速かったり、遅かったり、何処へ行っているのやら、不明な時間があり、不思議な時空間なのだ。どうしてなのか? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

交通手段・鉄道・航空・船舶」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンサドーレ札幌の社長が矢萩竹美、と石狩在住の詩人大島龍から聞いて、驚いた!あれは、二十数年前に為るだろうか。現代美術作家として活躍していた矢萩由美子が、北ノ朗唱に参加して、回って音威子府の温泉で、砂澤ビッキと遭遇したのだった!:

« 「吉田一穂研究会」が、北海道で発足したと、先日上京して来た石狩在住の詩人で版画家の大島龍に聞いた。発起人が大島龍・高橋秀明・平原一良・渡辺宗子の4名だ。確か詩人の松尾真由美も入っていた筈だが???かって大島龍と私とで一穂の「白鳥」を、聲を張り上げて、厳寒の海に向かって奉唱したことを、想い出した。 | トップページ | 今週は不思議な日々なのだ!20日から28日の間を浮遊している感覚だ。知人の占星術師山内雅夫さんが亡くなったからか、時間の移動が速かったり、遅かったり、何処へ行っているのやら、不明な時間があり、不思議な時空間なのだ。どうしてなのか? »