« コンサドーレ札幌の社長が矢萩竹美、と石狩在住の詩人大島龍から聞いて、驚いた!あれは、二十数年前に為るだろうか。現代美術作家として活躍していた矢萩由美子が、北ノ朗唱に参加して、回って音威子府の温泉で、砂澤ビッキと遭遇したのだった! | トップページ | 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! »

2011/11/25

今週は不思議な日々なのだ!20日から28日の間を浮遊している感覚だ。知人の占星術師山内雅夫さんが亡くなったからか、時間の移動が速かったり、遅かったり、何処へ行っているのやら、不明な時間があり、不思議な時空間なのだ。どうしてなのか?

 全く不思議なのだ。思っている時間とは、異なる時間の狭間に、落ち込んだ感覚で、何処に支点があるのか、分かりかねるのだ。

何故か?

かって先達の英文学者壽岳文章先生に、初めて会見した折に、話し合った「時間と空間とは一致する」とのことが、脳裡を横切るのだが、何故だろう!

ともかく確実に、時間は移動してい居るらしいのだが、なんで計りきることが、出来るのか?

などと理屈を付けて見た処で、良く分からないのだ。時間の正体は。


浮遊している日々は、何処へ行こうとしているのか?

|

« コンサドーレ札幌の社長が矢萩竹美、と石狩在住の詩人大島龍から聞いて、驚いた!あれは、二十数年前に為るだろうか。現代美術作家として活躍していた矢萩由美子が、北ノ朗唱に参加して、回って音威子府の温泉で、砂澤ビッキと遭遇したのだった! | トップページ | 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

気学・易学・風水・占星術・手相・印相学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週は不思議な日々なのだ!20日から28日の間を浮遊している感覚だ。知人の占星術師山内雅夫さんが亡くなったからか、時間の移動が速かったり、遅かったり、何処へ行っているのやら、不明な時間があり、不思議な時空間なのだ。どうしてなのか?:

« コンサドーレ札幌の社長が矢萩竹美、と石狩在住の詩人大島龍から聞いて、驚いた!あれは、二十数年前に為るだろうか。現代美術作家として活躍していた矢萩由美子が、北ノ朗唱に参加して、回って音威子府の温泉で、砂澤ビッキと遭遇したのだった! | トップページ | 詩人田中健太郎 11日(日)第679回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、17回目の参加!初めて西荻窪:数寄和の宙に、初めて、自作詩を、聲に乗せ、聲を撃ち込む!乞うご期待! »