作家佐藤勝が東京新聞に書く、「本音のコラム」は、今日も面白い!「沖縄外務省」とは、「沖縄県の仲井真宏知事が、安全保障に関する研究や情報収集を行なう「安保研究」課を来年四月に発足させることを決定した。」この課のことを先取りして居る訳だ!
「沖縄県「安保研究」課が近い将来に実質的な沖縄外務省に発展するかもしれない。」と、佐藤勝が書いた時、この「安保研究」課、本当の沖縄外務省に為る展望を既に描いている。
だからかってのリトアニア外務省の例を引き合いに書いている。
どんな人物が、この沖縄県「安保研究」課、に配属されるのだろうか!
数年で、本物の外交官が誕生し、衰退のアメリカ相手に、米軍基地を沖縄から追放出来るような、剛腕の外交官が排出することを期待したい!
腑抜けにされないことだ!!
アメリカにとっても、日本外務省より、沖縄外務省の方が、手強い相手と為ることを、願うものだ!!!
| 固定リンク
« 今朝の東京新聞の24・25面を読むと、政府と東京電力の嘘で固めた密約?がどんどん暴かれてくる!良いことだ!どうして福島原発は止まらない?止められない? 止めれなければ、全ての原発を止めて、先ずは再点検するべきだろう!! | トップページ | 2012年1月、新潟市のルル・テンで開催される、「天童大人 クリスタル・スイングボールの波動を浴びる会」14日(土)、15日(日)、16日(月)と開催される事が、決まりました。ご予約は、ルル・テンまで! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、6月1日(金)午後7時から、第1651回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、59回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りの聲を撃ち込む! (2018.04.25)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、6月1日(金)午後7時から、第1651回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、59回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りの聲を撃ち込む! (2018.04.25)
「ニュース」カテゴリの記事
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- お二人目の方は、アメリカ、ケネディセンターのアートパフォーミングアーツの専門家、ジリアン・プール女史。1987年9月、銀座の日辰画廊で、天童大人朗唱誦会を3回連続で行った。その第1回目に、わたしは聲だけの作品を初めて試みた。参加者は十数人で、その中には詩人の白石かずこ、佐岐えりぬ、佐土原台介らの顔も見えた。(2018.04.02)
- 先達詩人菊田守 5月9日(水)午後7時から、第1644回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、9回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)宙に、「幼年」を撃ち込む! (2018.04.01)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 中原中也賞詩人神泉薫、5月30日(水)午後5時から、小金井市の双ギャラリー(予約:042-382-5589)で、画廊所蔵のいけ花作家中川幸夫作品「花楽」の前での奉納公演!(2018.04.22)
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
「人材・才能」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、6月1日(金)午後7時から、第1651回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、59回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りの聲を撃ち込む! (2018.04.25)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
「内閣・官僚・国家公務員」カテゴリの記事
- 詩人田中健太郎 4月27日(金)午後7時から、第1642回Projet la Voix des Poètes(詩人の聲)に、47回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、久し振りに、聲を撃ち込む!(2018.03.11)
- 今の時代の雰囲気に、ピッタリのコトバを友人が、送ってくれた。1949年5月6日に、詩人でフランス文学者の矢内原伊作が書いた文章を、御熟読ください。(2015.05.29)
- 歌人岩田亨 4月8日(水)午後7時から、第1238回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、19回目の参加。駒込の東京平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.03.08)
- 今から20年前の1993年9月10日に刊行された1冊の本が、手元にある。その本のある部分の記述に、ずっとこの20年間余り、引っかかっていた。この著者に数回、会い、話をした感触から、言うとおりに動いていくだろうとは、思っていたが、20年を経た今、大きな意味を持ってきているので、敢えて2013年の暮れに、ここに引用する。(2013.12.29)
- 文芸評論家の斉藤美奈子が、今朝の東京新聞の29面、[本音のコラム]で,「辞典が必要」として、政治家の用語辞典。「特にこの政権専用の「辞典」が必要のでは、と思えてくる。」と記している。(2013.10.09)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのザルツブルグのマスタークラスの事。(2018.04.10)
- 4月のご案内! 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)-肉聲の復権を求めて!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ- (第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人原詩夏至 3月29日(木)の第1629回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)は、順延になりましたの、ご注意ください。(2018.02.28)
「心と体」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
- 天童大人-聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社- 29周年記念 5 月 15 日15時11分開始! (2018.04.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、6月1日(金)午後7時から、第1651回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、59回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りの聲を撃ち込む! (2018.04.25)
「新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 天童大人-聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社- 29周年記念 5 月 15 日15時11分開始! (2018.04.22)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- わたしの聲に初めて関心を持たれた方は、文化学院文科科長戸川エマ、折口信夫の愛弟子国分学者加藤守雄のお二人。1966年の文化学院文科の卒業謝恩会で、同級生のフラメンコギターラに為ろうとしていた白土征彦とデュオを行ったときの聲を、卒業後、半年を経て言われた時だ。お前の聲は記憶に残る、と!(2018.03.31)
- 今、ニッポンには、本当の知識人が居ない。かっての加藤周一のような人が。(2018.03.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 天童大人-聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社- 29周年記念 5 月 15 日15時11分開始! (2018.04.22)
- 中原中也賞詩人神泉薫、5月30日(水)午後5時から、小金井市の双ギャラリー(予約:042-382-5589)で、画廊所蔵のいけ花作家中川幸夫作品「花楽」の前での奉納公演!(2018.04.22)
- 22歳の詩人Shie 4月16日(月)午後7時から、第1626回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に初参加。自由が丘のCache-cach d‘Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、初めて聲を撃ち込む!(2018.04.08)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 5月12日(土)午後2時から、第1645回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、87回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲の試みを行う!(2018.04.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今、ニッポンには、本当の知識人が居ない。かっての加藤周一のような人が。(2018.03.25)
- 肉聲のルーティンについて。(2017.12.23)
- 5月26日(金)午後3時11分開始!第28回天童大人 聲ノ奉納 in 対馬・和多都美神社一の鳥居ー 今回は、 詩人紫圭子「詩人の聲叢書」第五巻、詩集『豊玉姫』(響文社)刊行記念聲ノ奉納!同行詩人は中原中也賞詩人神泉薫、2回目の参加! (2017.04.15)
- 詩人勝嶋啓太 2月21日(火)午後7時から、第1502回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、最初で、最後の聲を撃ち込む!(2017.01.14)
- 永六輔さんが亡くなられた。私は、永六輔氏には、ずーうっと陰ながら感謝していたことがある。2002年3月24日春分の日。イタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で開催された<春の詩祭>で、単独公演開催を、ラジオで、告知してくださったこと、を帰国後に知り、感謝!(2016.07.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 詩人葉山美玖 4月28日(土)午後5時から、第1611回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)、自由が丘のCache-cache d`Art(予約 080-3455-2111西端)は、本人から、容態が急に悪くなったので、キャンセルしたいとの連絡がありましたので、延期いたします。(2018.03.11)
- 鹿児島弁を駆使できる詩人竹内美智代、6月1日(金)午後7時から、第1651回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、59回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りの聲を撃ち込む! (2018.04.25)
「海外」カテゴリの記事
- 85歳の詩人禿慶子 6月3日(日)午後5時から、第1652回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、56回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.04.26)
- ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスの3週間の授業については、ほとんど書いていないことに気が付く。(2018.04.26)
- 4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表です。ー「目の言葉」から「耳のコトバ」へー。(第1631回~第1642回) (2018.04.01)
- 湾岸戦争の不思議。(2018.04.16)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 春分の日と言うと、どうしてもイタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で,2002年3月21日に、挙行した「聲ノ奉納」単独公演のことを想い出す。(2018.03.21)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 4月7日(土)午後2時から、第1633回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、86回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、聲を撃ち込む!(2018.03.06)
- 3月のご案内! 天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) -肉聲の復権を求めて!-「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-3月(第1620回~第1630回) (2018.02.28)
- 詩人・朗唱家・字家天童大人 3月16日(金)午後7時から、第1627回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、85回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、撃ち込む!ダッカの熱気を伝えることが、出来るのか!(2018.02.27)
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 2月17日(土)午後2時から、第1616回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、84回目の参加。銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、1月、ダッカのKATHAK LITERARY賞2018、の受賞記念の聲を撃ち込む!(2018.01.12)
「選挙・議員」カテゴリの記事
- 詩人・朗唱家・字家の天童大人 4月13日(月)午後7時から、第1240回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、52回目の参加!神田のNPO法人東京自由大学の宙に、聲を撃ち込む!(2015.03.12)
- 今回の選挙で、自民党が圧勝したら、徴兵制の道筋がつき、愛する息子たちが、徴兵されますよ!この島国の女性たちが、目覚めなくては、何も進みませんよ!(2013.07.15)
- 詩人原田道子 2月5日(火)午後7時から、第889回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、28回目の参加。京橋の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!(2013.01.04)
- 気候変動が緊急の課題だとファッションデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッドが言っている時代に、首相に選出されると、新しい原発を作るなどと公言している安倍晋三。愚かな者を選んだ災害列島の島民たち!このまま手をこまねいているのか???(2012.12.30)
- 松下忠洋郵政・金融担当相が自宅マンション内で首をつって倒れていて、亡くなったと言う朝刊の東京新聞の記事を読み、夕刊には、何故かこの事件の記事は一切ない。この国の政府の内で、今、何が起こっているのか?(2012.09.11)
「霊視・霊能力者」カテゴリの記事
- 豊川市在住の詩人紫圭子 12月5日(火)午後7時から、第1594回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、48回目の聲。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、今年最後の聲を撃ちこむ!(2017.11.05)
- 7月・8月の肉聲の復権を目指した天童大人プロデュース、アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)(第1416回~第1327回)の日程表です。是非、詩人の肉聲をご堪能ください。ご参加をお待ちしております。(2016.07.01)
- 詩人・作家神泉薫 11 月 18 日(水)午後2時から、第1329回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、48回目の参加!自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.10.11)
- 福岡県飯塚市在住の詩人柴田友理 10月24日(土)午後7時から、第1320回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、34回目の参加、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!(2015.09.28)
- 中原中也賞詩人神泉薫 7 月 11 日(土)午後2時から、第1281回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、47回目の参加。初めて、銀座のマリーン(予約03-3572-6565)の宙に、今は亡きいけばな作家中川幸夫に、贈る詩作品を、聲に乗せて、撃ち込む!(2015.06.19)
「UPRISING 革命」カテゴリの記事
- 今、ニッポンには、本当の知識人が居ない。かっての加藤周一のような人が。(2018.03.25)
- 9月の 肉聲の復権を求めて!天童大人プロデュースProjet La Voix des Poètes (詩人の聲) の日程表です!是非、好きな詩人の聲を捜して、ご参加ください。(2015.09.04)
- ノーベル文学賞作家、V・S・ナイポールの著書『イスラム再訪』の中で、今のテロ国家、ISの思考分析に役立つ文章を見つけた。(2015.03.18)
- イスラムの『コーラン』を読んでいると、現在のイスラムの最高指導者は、どう考えているのか?ふと思いついてイラン大使館のホームページで、最高指導者セイエド・アリー・ハーメネイーの最新のメッセージを見つけた。(2015.02.03)
- 日本に井筒俊彦と言うイスラム学の大家が居てくれたことは、本当に有り難いことだ。生きていたら、どんな意見をされるのか、興味がある。以前、売れなかった『井筒俊彦著作集』(中央公論社刊)が、全集が出た今、売れている。(2015.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント