« 昨夜の記念すべきプロジェクト第700回は、伊藤比呂美の聲で会場が埋まり、吉原洋一に撮られた詩人17人の写真が展示されている会場に、被写体の詩人高橋睦郎・伊藤比呂美・山崎佳代子・大島龍・薦田愛・田中庸介・天童大人と7人の詩人が会場に居る、という不思議な雰囲気での第700回目、記念すべき会でになりました。ご参加下さった、全ての方に御礼を申し上げます。本当に有難うございました!!! | トップページ | 合田憲独協姫路大学名誉教授が、5月3日に急逝していたことを、今日届いた、「独協通信」第77号で、初めて知った!謹んで、御冥福をお祈り致します。 »

2011/12/24

インド洋・モーリスの詩人Hから、電話が有った。(留守でなくて良かった。)どうしているのかと!10年前、モーリス国際詩祭に招かれた時、出会った現地の詩人だ!

 咄嗟に、フランス語が出て来なくて困った。

耳が付いて行かない、何とか分かるのだが、言いたいことが、コトバが出て来ないのだ。

なんで24日?に電話が、それも10年振りにあるのだろうか?

もしかしたら、面白い、良い話が有るのかもしれない。

モーリスの物価が安いのには、ビックリだ!

ブランドの工場が有るので、日本価格の三分の一か、四分の一で帰るのだ。

しかし、皆で泊まったホテルは、VISAはダメで、MASTR CARDでないと支払いが出来なかった。

ボードレールも訪れていたモーリス。我々が滞在した2週間後には、ル・クレジオの講演会が開かれると、シャルル・ボードレール会館に、ポスターが張っていたことを想い出した。

では連絡を待つことにしょう!!!

|

« 昨夜の記念すべきプロジェクト第700回は、伊藤比呂美の聲で会場が埋まり、吉原洋一に撮られた詩人17人の写真が展示されている会場に、被写体の詩人高橋睦郎・伊藤比呂美・山崎佳代子・大島龍・薦田愛・田中庸介・天童大人と7人の詩人が会場に居る、という不思議な雰囲気での第700回目、記念すべき会でになりました。ご参加下さった、全ての方に御礼を申し上げます。本当に有難うございました!!! | トップページ | 合田憲独協姫路大学名誉教授が、5月3日に急逝していたことを、今日届いた、「独協通信」第77号で、初めて知った!謹んで、御冥福をお祈り致します。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

精神世界・癒し」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド洋・モーリスの詩人Hから、電話が有った。(留守でなくて良かった。)どうしているのかと!10年前、モーリス国際詩祭に招かれた時、出会った現地の詩人だ!:

« 昨夜の記念すべきプロジェクト第700回は、伊藤比呂美の聲で会場が埋まり、吉原洋一に撮られた詩人17人の写真が展示されている会場に、被写体の詩人高橋睦郎・伊藤比呂美・山崎佳代子・大島龍・薦田愛・田中庸介・天童大人と7人の詩人が会場に居る、という不思議な雰囲気での第700回目、記念すべき会でになりました。ご参加下さった、全ての方に御礼を申し上げます。本当に有難うございました!!! | トップページ | 合田憲独協姫路大学名誉教授が、5月3日に急逝していたことを、今日届いた、「独協通信」第77号で、初めて知った!謹んで、御冥福をお祈り致します。 »