« 彫刻家砂澤ビッキが亡くなったのが、1989年1月25日。58歳で亡くなって、もう23年前のことになるのか!字の仲間で既に亡くなったのが、砂澤ビッキ・村井正誠・坂倉新平のお三人。健在なのが中川幸夫・酒井忠康・関敏・那珂太郎・実川暢宏・石原悦郎・天童大人の7人か! | トップページ | 詩人で巨樹研究家の杉原梨江子 2月16日(木)第718回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、8回目の参加!京橋の宙に、「祈りの樹」を植えることが出来るのか!乞うご期待! »

2012/01/27

作家中沢けい 2月15日(水)第717回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、自作品を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!

  天童大人プロデュース

 -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

作家中沢けい 5回目の参加。
聲の奥に残っていた擦れが取れて、聲が響き始めて来た。
続けて来ると自然に声帯に力が付いくる。

是非 今の内に中沢けいの聲を聴いておかれたら良い。

10回を超えた時に、もう一度聴かれたら良い。
その差がはっきり聴き取れる筈だからだ。
このプロジェクトに参加している詩人の聲は、参加回数の少ない時に聴かれて、10回を超えてからまた聴かれる事をお薦めする。

この2月、プロジェクト4回の公演で、長年お世話になった京橋のギャルリー東京ユマニテでの公演は、残念ながら移転の為、終わります。
この場で聲を撃ち込むことは、23日(金)稲葉真弓の聲が、最終公演になります。

プロジェクト参加詩人の皆さんも、是非 御参加下さい。宜しく、お願い致します。

予約・お問い合わせ
ギャルリー東京ユマニテ 104-0031中央区京橋2-8-18
昭和ビルB1
              ℡03-3562-1305
              Fax03-3562-1306

北十字舎 ℡090-6181-0556(9~20時迄通話可能)
     Fax03-5982-1797
℡03-5982-1834

|

« 彫刻家砂澤ビッキが亡くなったのが、1989年1月25日。58歳で亡くなって、もう23年前のことになるのか!字の仲間で既に亡くなったのが、砂澤ビッキ・村井正誠・坂倉新平のお三人。健在なのが中川幸夫・酒井忠康・関敏・那珂太郎・実川暢宏・石原悦郎・天童大人の7人か! | トップページ | 詩人で巨樹研究家の杉原梨江子 2月16日(木)第718回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、8回目の参加!京橋の宙に、「祈りの樹」を植えることが出来るのか!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作家中沢けい 2月15日(水)第717回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、自作品を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!:

« 彫刻家砂澤ビッキが亡くなったのが、1989年1月25日。58歳で亡くなって、もう23年前のことになるのか!字の仲間で既に亡くなったのが、砂澤ビッキ・村井正誠・坂倉新平のお三人。健在なのが中川幸夫・酒井忠康・関敏・那珂太郎・実川暢宏・石原悦郎・天童大人の7人か! | トップページ | 詩人で巨樹研究家の杉原梨江子 2月16日(木)第718回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、8回目の参加!京橋の宙に、「祈りの樹」を植えることが出来るのか!乞うご期待! »