« 地吹雪舞う石狩在住の版画家で詩人の大島龍、22日(水)第721回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、オオカミの祝祭を繰り広げる!乞うご期待! | トップページ | 作家で詩人の稲葉真弓 23日(木)第722回プロジェクト「LaVoix des Poètes(詩人の聲)」に、16回目の参加!移転の為京橋:ギャルリー東京ユマニテでの最後のプロジェクト公演になります。稲葉真弓は、どんな聲をギャルリーの空間に撃ち込み、残すのか!乞うご期待!!! »

2012/02/02

ノーベル賞詩人ビスワバ・シンボルスカ(88歳)が、1日、肺がんのため南部クラクフの自宅で亡くなったと言う、今夜の毎日新聞夕刊の死亡欄で見た!

 詩集『終わりと始まり』を、もう一度探して、読みたいと思ったが、何処に行ったのか、見当たらないのだ。

ノーベル賞を受賞したのが、1996年。

既に16年を経ているのか?ほんとに時が経つのが早い。

ゆっくりとシンボルスカの詩作品を読むことにしょう!

|

« 地吹雪舞う石狩在住の版画家で詩人の大島龍、22日(水)第721回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、オオカミの祝祭を繰り広げる!乞うご期待! | トップページ | 作家で詩人の稲葉真弓 23日(木)第722回プロジェクト「LaVoix des Poètes(詩人の聲)」に、16回目の参加!移転の為京橋:ギャルリー東京ユマニテでの最後のプロジェクト公演になります。稲葉真弓は、どんな聲をギャルリーの空間に撃ち込み、残すのか!乞うご期待!!! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノーベル賞詩人ビスワバ・シンボルスカ(88歳)が、1日、肺がんのため南部クラクフの自宅で亡くなったと言う、今夜の毎日新聞夕刊の死亡欄で見た!:

« 地吹雪舞う石狩在住の版画家で詩人の大島龍、22日(水)第721回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!京橋の宙に、オオカミの祝祭を繰り広げる!乞うご期待! | トップページ | 作家で詩人の稲葉真弓 23日(木)第722回プロジェクト「LaVoix des Poètes(詩人の聲)」に、16回目の参加!移転の為京橋:ギャルリー東京ユマニテでの最後のプロジェクト公演になります。稲葉真弓は、どんな聲をギャルリーの空間に撃ち込み、残すのか!乞うご期待!!! »