« 詩人原田道子 4月25日(水)午後7時から、第748回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回目の参加!新しい空間、Tree House(下高井戸)を、肉聲で、鑚り拓いて頂く!乞うご期待! | トップページ | 詩人野間明子 27日(金)第750回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、7回目の参加。下高井戸の新しい空間「Tree House」で、どんな聲を撃ち込むのか!乞うご期待! »

2012/03/31

プロジェクト参加、最年少詩人柴田友理。26日(木)午後7時から、第749回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!下高井戸の新しい空間に、初めて聲を撃つ!

天童大人プロデュース

   肉聲の復権を求めて!

 -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

プロジェクト参加詩人の最年少、詩人柴田友理。

前回から1ヵ月余りで、聲を撃ち込ませる若い詩人柴田友理。
1時間余り聲を撃ち込むのは、良い経験だろう!
見てゐるだけでなく、自分の肉体を使って聲を出すことを覚えて行くと、聲が生きて来る。
ともかく10回までは、唯ひたすらに聲を撃ち込むことだ。
これから書き続けて、聲を撃ち込み続けることだ。
2回目、どんな聲を聴かせてくれるのか、乞うご期待!

予約・問い合わせ

Tree House(峰岸)〒156-0043世田谷区松原3-21-12
℡&Fax03-3322-3418

北十字舎 ℡03-5982-1834 Fax03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~20:00通話可能)

|

« 詩人原田道子 4月25日(水)午後7時から、第748回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回目の参加!新しい空間、Tree House(下高井戸)を、肉聲で、鑚り拓いて頂く!乞うご期待! | トップページ | 詩人野間明子 27日(金)第750回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、7回目の参加。下高井戸の新しい空間「Tree House」で、どんな聲を撃ち込むのか!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

画家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクト参加、最年少詩人柴田友理。26日(木)午後7時から、第749回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!下高井戸の新しい空間に、初めて聲を撃つ!:

« 詩人原田道子 4月25日(水)午後7時から、第748回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回目の参加!新しい空間、Tree House(下高井戸)を、肉聲で、鑚り拓いて頂く!乞うご期待! | トップページ | 詩人野間明子 27日(金)第750回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、7回目の参加。下高井戸の新しい空間「Tree House」で、どんな聲を撃ち込むのか!乞うご期待! »