« ロシア現代の詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ 4月24日(火)第747回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回参加!駒込の宙に、ブロツキイの世界を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | プロジェクト参加、最年少詩人柴田友理。26日(木)午後7時から、第749回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!下高井戸の新しい空間に、初めて聲を撃つ! »

2012/03/30

詩人原田道子 4月25日(水)午後7時から、第748回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回目の参加!新しい空間、Tree House(下高井戸)を、肉聲で、鑚り拓いて頂く!乞うご期待!

 天童大人プロデュース

    肉聲の復権を求めて!

 -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

 続けて聲を撃ち込むことは、肉聲のためには良いことだ。詩人原田道子、20回目の参加になるこの回。

20回と言うのは大台の数字。数字は裏切らないもの。

このTree Houseは、詩人峰岸了子の新築した1階部分にあるアトリエ。小さな防音装置の在る空間では、初めての試みで、どう聲が届くのか、詩人原田道子の肉聲で、先陣を鑚って頂く事にした。
どう聲が届くのか、乞うご期待!

予約・問い合わせは

Tree House 156-0043世田谷区松原3-21-12
℡&Fax 03-3322-3418

北十字舎 ℡03-5982-1834
     Fax03-5982-1797
携帯090-6182-0556

|

« ロシア現代の詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ 4月24日(火)第747回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回参加!駒込の宙に、ブロツキイの世界を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | プロジェクト参加、最年少詩人柴田友理。26日(木)午後7時から、第749回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!下高井戸の新しい空間に、初めて聲を撃つ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人原田道子 4月25日(水)午後7時から、第748回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回目の参加!新しい空間、Tree House(下高井戸)を、肉聲で、鑚り拓いて頂く!乞うご期待!:

« ロシア現代の詩の翻訳家で詩人のたなか あきみつ 4月24日(火)第747回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、20回参加!駒込の宙に、ブロツキイの世界を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | プロジェクト参加、最年少詩人柴田友理。26日(木)午後7時から、第749回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、2回目の参加!下高井戸の新しい空間に、初めて聲を撃つ! »