4月のプロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の公演予定表です。5月分はもう少しお待ちください。
4月の公演予定です。5月分はもう少しお待ちください。
天童大人 プロデュース
詩人の肉聲とコトバとを聴く!
プロジェクト La Voix des Poètes (詩人の聲)
―肉聲の復権を求めて!「目の言葉」から「耳のコトバ」へー
4月
第740回4月2日(月) Hispanica(溜池山王) 原田道子(19)
(この回は、開場18:10 開演18:30 ですので、ご注意ください)
第741回4月4日(水) Star Poets Gallery (三宿) 長谷部裕嗣(2)
第742回4月7日(土) ギャラリー華(広尾) 筏丸けいこ(11)
第743回4月19日(木) 数寄和(西荻窪) 伊藤比呂美(12)
(この回は、開場18:30 開演19:00 ですので、御注意下さい。)
第744回4月20日(金) 東京平和教会(駒込) 紫圭子(12)
(この回は、開場18:00 開演18:30 ですので、御注意下さい。)
第745回4月21日(土) 数寄和(西荻窪) 稲葉真弓(16)
(この回は開場15:30 開演16:00 ですので、ご注意ください。)
第746回4月23日(月) NPO法人東京自由大学(神田) 竹内美智代(12)
第747回4月24日(火) 東京平和教会(駒込) たなか あきみつ(20)
(この回は、開場 18:00 開演は18:30ですので、御注意下さい。)
第748回4月25日(水) Tree House(下高井戸) 原田道子(20)
第749回4月26日(木) Tree House(下高井戸) 柴田友理(2)
第750回4月27日(金) Tree House(下高井戸) 野間明子(7)
( 5月に続く)
*開演時間は、各会場で異なりますので、御注意下さい。
東京平和教会(駒込駅東口1分)は、開場18:00 開演18:30
Hispanica(溜池山王)は、開場18:10 開演 18:30
Star Poets Gallery(三宿), NPO法人東京自由大学(神田),ギャラリー華(広尾),
Tree House(下高井戸)は 開場18:30開演:19:00
, 入場料 予約 大人2,700円 当日 大人3,000 円
学割1,500円 (学生証呈示) 小・中学生 (無料 保護者同伴)
*御予約は直接、各会場か北十字舎へFaxかE-mailでお申し込み下さい。
参加:画廊:その他
Star Poets Gallery 三宿154-0004 世田谷区太子堂1-1-13,佐々木ビル2F-D
Tel &Fax03-3422-3049
E-mail: collect@star-poets.com URL: http:www.star-poets.com/
NPO法人東京自由大学(神田) 101-0035 千代田区神田紺屋町5 TMビル2階
℡090-6497-5030(岡野) ℡090-3696-7098(天童)
ギャラリー華(広尾) 〒106-0047 港区南麻布5-1-5
℡&fax 03-3442-4584
E-mail: gallery-hana@nifty.com
URL:http//homepage2.nifty.com/gallery-hana/
数寄和(西荻窪) 〒167-0042 杉並区西荻北 3-42-17
℡03-3390-1155 Fax03-5311-7260
www.sukiwa.net
Hispanica(溜池山王前) 〒107-0052 港区赤坂2-2-19 アドレスビル1F
銀座線・南北線「溜池山王」駅下車8番出口の前のビルの内,徒歩0分
℡:080-4119-9711(神田) ℡:090-3696-7098(天童)
東京平和教会(駒込チャペル) 〒170-0003 豊島区駒込1-28-8
℡&Fax03-5978-5454
JR駒込駅東口下車 徒歩1分
Tree House(下高井戸) 〒156-0043 世田谷区松原3-21-12
℡&Fax (峰岸) 03-3325-3418
予約・お問合わせ・その他は:
北十字舎 / Tendo Taijin Bureau
171-0031 東京都豊島区目白3-6-5
℡ 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
Mobil (au): 090-6181-0556 (AM9 :00~20 :00通話可)
E-mail:tendotaijinbureau@mbi.nifty.com
URL:http://universalvoice.air-nifty.com/
| 固定リンク
« 詩人野間明子 27日(金)第750回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、7回目の参加。下高井戸の新しい空間「Tree House」で、どんな聲を撃ち込むのか!乞うご期待! | トップページ | 3月中にプロジェクトに御寄贈下さった詩書たちです。今後のプロジェクトの活動に、利用させていただきますので、今後とも、宜しく、お願致します。 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、1月10日(金)午後7時から、第2337回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか、Projet参加、24回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3606-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、11月29日(金)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、7回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、11月28日(木)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、54目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(委託:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 壷井繁治賞詩人勝嶋啓太 8月29日(木)午後7時から、第1813回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、18回目の参加。久しぶりに、個展を開催した自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約03-3723-2488)の宙に、聲を撃ち込む! (2019.07.27)
- 花巻市在住の気仙語を使える詩人照井良平 10月6日(木)午後5時から、第1461回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、11回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-3455-2111西端)の宙に、気仙語が、炸裂する! (2016.09.12)
- 詩人川津望 11月28日(土)午後5時半から、第1334回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、8回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080- 3455- 2111西端)の宙に、聲を撃ち込む!(2015.10.16)
- 東京を何時でも詩人の肉聲で詩が聴ける街にする,と同時に、詩人や作家の聲を育て、美しい母語の日本語を世界に響かせたい!(2014.07.27)
- 聖樹・巨樹研究家で、詩人の杉原梨江子 3月28日(金)午後7時から、第1071回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、14回目の参加!初めて、自由が丘のCache-cache d`Artの宙に、聲を撃つ!(2014.02.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、1月10日(金)午後7時から、第2337回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか、Projet参加、24回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3606-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 福岡在住で、ゴットン節の唄者で詩人友理 12月7日(土)午後5機から、第2331回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、79回目の聲に、新刊の第三詩集『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』、全編を乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう英俊、10月18日(金)午後7時から、第2317回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projet参加、6回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.10.03)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう英俊、9月20日(金)午後7時から、第2330回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、フランスから帰国後、初めての聲は、Projet,参加、5回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(電話:090-2696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.09.04)
「聲」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「海外」カテゴリの記事
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月8日(水)午後7時から、第2336回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込みます。!2025年度のProjetの口火を鑽る聲を撃ち込みます!ご期待ください!(2024.12.30)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 福岡在住で、ゴットン節の唄者で詩人友理 12月7日(土)午後5機から、第2331回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、79回目の聲に、新刊の第三詩集『虫じゃ!皮膚科老人の銀河』、全編を乗せて、自由が丘の宙に解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、11月29日(金)午後7時から、第2325 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、7回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
- 11月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバへ」-(2024.10.28)
「現代詩」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「文学」カテゴリの記事
- 翻訳家で詩人水崎野里子、12月4日(日)午後7時から、第2330回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、46回目の聲を京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.01)
- 大阪在住の詩人都圭晴、11月30日(土)午後7時から、第2327回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、3回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d`Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.03)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、10月10日(木)午後7時から、第2315回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、44回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、自作詩を聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.10.03)
- 10月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2024年10月公演(第2314回~第2320回) 19年目に入ります。(2024.09.30)
- 日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄、8月29日(木)午後7時から、第2195回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、1年ぶりにProjietに復帰し、Projiet参加、51回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-36-96-7098天童)の宙に聲を撃ち込む! 乞うご期待!(2024.08.03)
「La Voix des Poètes」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「詩人」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、12月6日(金)午後7時から、第2325回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、23回目の動きと聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 詩人長谷川忍、9月29日(日)午後5時から、第2311回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、131回目の聲を、自由が丘のアートスペースCache-cached`Art(予約:080-3455-2111西端)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.09.05)
- 詩人長谷川忍、6月23日(日)午後6 時から、第2291 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、128回回目の聲を自由が丘のアートスペースCacheーcache d'Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、刊行予定の第4詩集『上野、不忍通り』の最後の精査の為、全編聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.05.25)
- 詩人乙益由美子、6月17日(月)午後7時から、第2290回Projet La Voix des Poètesに、Projiet参加59回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2024.05.25)
「朗読」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「詩集」カテゴリの記事
- 動ける詩人木内ゆか、12月6日(金)午後7時から、第2325回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、23回目の動きと聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、解き放つ!乞うご期待!(2024.12.02)
- 動ける詩人木内ゆか、11月4日(月)午後7時から、第2314 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか 、Projet参加、21回目の聲と動きを、駒込駅横の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.11.02)
- 詩人長谷川忍、6月23日(日)午後6 時から、第2291 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、128回回目の聲を自由が丘のアートスペースCacheーcache d'Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、刊行予定の第4詩集『上野、不忍通り』の最後の精査の為、全編聲に乗せて撃ち込む!乞うご期待!(2024.05.25)
- 詩人乙益由美子、6月17日(月)午後7時から、第2290回Projet La Voix des Poètesに、Projiet参加59回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテの宙に(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を聲に乗せ、撃ち込む!乞うご期待!(2024.05.25)
- 日本で唯一の朗唱家で詩人・字家天童大人、6月14日(金)午後7時から、第2289 回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加、145回目の聲を京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待! (2024.05.24)
「朗読会」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、1月10日(金)午後7時から、第2337回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか、Projet参加、24回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3606-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「詩・文学・翻訳」カテゴリの記事
- 93歳の詩人禿慶子が、1月18日(土)午後4時から、第2335回アートスペースProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、86回目の聲を自由が丘のアートスペースCache-cache d`Art(予約:080‐3455‐2111西端)の宙に、自作詩を聲に乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、1月8日(水)午後7時から、第2336回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projiet参加 47回目の聲を、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込みます。!2025年度のProjetの口火を鑽る聲を撃ち込みます!ご期待ください!(2024.12.30)
「ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事
- 10月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ2024年10月公演(第2314回~第2320回) 19年目に入ります。(2024.09.30)
- 14年前の今日、2006年10月14日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲からアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は、口火を鑽りました。13年間で、1920回。2,5日に1回の割合で、東京で開催されてきました。 プロデューサー 天童大人 (2020.10.14)
- 名古屋市在住の俳人で美術評論家馬場駿吉 1月25日(金)午後7時から、第1739回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、6回目の参加。京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約03-3562-1305)の宙に、久し振りに聲をうちこむ! (2018.12.26)
- 続・続・続ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラスのこと。(2018.04.12)
- 続・続・ソプラノ歌手ガリーナ・ヴィシネフスカヤのマスタークラス(2018.04.12)
「人材・才能」カテゴリの記事
- 詩人長谷川忍、1月26日(土)午後5時から、第2340回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、詩人 長谷川忍、Projet参加、134回目の聲を自由が丘のアートスペースCache‐cache d‘Art(予約:080‐3455-2111西端)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 1月20日(月)午後7時から、第2341回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、日本で唯一の詩語り詩人田川紀久雄(56)×ゴットン節の唄者で詩人友理(86)の初めて共演が、JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)で、開催されます。ご期待ください!(2024.12.31)
- 愛知県稲沢市在住の大学生詩人かとう治郎丸、1月17日(金)午後7時から、第2339回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Projiet参加、9回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 日本で唯一朗唱家で詩人天童大人が、1月14日(火)午後7時から、第2338回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、Pojet参加 150回目の聲を、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐6305)の宙に、オリエントの聲を撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
- 動ける詩人木内ゆか、1月10日(金)午後7時から、第2337回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes に、動ける詩人木内ゆか、Projet参加、24回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3606-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.31)
「イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人」カテゴリの記事
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 12月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 12月(第2329回~2335回)(2024.12.02)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、12月4日(日)午後7時から、第2330回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、46回目の聲を京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.01)
「フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事
- 詩人磯崎寛也、10月30日(木)午後7時からは、本人が急病のため、中止・延期なりますので、ご了承ください。(2024.10.05)
- 2024年4月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 日程表です。 肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-4月(第2270回~第2278回) (2024.03.26)
- 翻訳家で詩人有働薫、3月13日(水)午後7時から、第2269回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、39回目の聲をJR駒込駅脇の駒込平和教会(予約:090-3696-7098天童)の宙に、撃ち込む!乞うご期待!(2024.02.21)
- 2024年3月、天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバとを聴く!の日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes!是非ご参加、ください。 ―「目の言場」から「耳のコトバ」へー(2024.02.21)
- 2024年天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes案内状 -肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ3月公演(第2262回~第2269回)の案内状です。(2024.02.21)
「アメリカ文学 アメリカ詩」カテゴリの記事
- 今年も、多くの方々のお力をお借りして、「アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes」は、継続することが出来ました。ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。2025年も、アートパフォーマンスにProjet La Voix des Poètesを、宜しく、お願いいたします。 2024年 師走 大晦日 黄道吉日 プロデューサー天童大人 (2024.12.31)
- 2025年1月天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く! 1月の公演日程表です。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へー2025年1月(第2335回~第2341回です。(2024.12.25)
- 2025年1 月天童大人プロデュース詩人の肉聲とコトバを聴く!アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesの案内状 です。-肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 2025年1月公演(第2335回~第2341回)のご案内です。(2024.12.25)
- 12月の天童大人プロデュース 詩人の肉聲とコトバとを聴く!日程表。肉聲の復権を目指すアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes ―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 12月(第2329回~2335回)(2024.12.02)
- 翻訳家で詩人水崎野里子、12月4日(日)午後7時から、第2330回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètesに、Projet参加、46回目の聲を京橋の ギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562-1305)の宙に撃ち込む!乞うご期待!(2024.12.01)
「ラテンアメリカ文学・詩」カテゴリの記事
- 詩人乙益由美子、5月31日(金)午後7時から、第2284 回アートパフォマンスProjet La voic des Poètesに、Projet参加、58回目の聲を、久し振りに、京橋のギャルリー東京ユマニテ(予約:03‐3562‐1305)の宙に、自作詩を乗せて、撃ち込む!乞うご期待!(2024.04.17)
- 詩人乙益由美子、1月23日午後7時から、第2141回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、Projiet参加43回目の聲を新宿の ギャラリー絵夢(予約03-3352-0413)の宙に、聲を撃ち込む!(2022.12.27)
- 10月 天童大人プロデュース詩人の詩とコトバを聴く ! アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲) 案内状 ―肉聲の復権を目指す!―「目の言葉」から「耳のコトバ」へ 10月公演(第2112回~第2120回) (2022.09.15)
- 詩人乙益由美子 12月10日(金)午後7時から、第2032回アートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、33回目の参加。JR駒込駅脇の駒込平和教会(予約090-3696-7098天童)の宙に、聲を撃ち込む!(2021.11.23)
- 14年前の今日、2006年10月14日、日本の聲の先達詩人白石かずこの聲からアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)は、口火を鑽りました。13年間で、1920回。2,5日に1回の割合で、東京で開催されてきました。 プロデューサー 天童大人 (2020.10.14)
「イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画」カテゴリの記事
- Today, 14 years ago, on October 14, 2006, the art performance ProjetLa Voix des Poètes (Poet's Recitation) began with the recitation of Kazuko Shiraishi's voice!(2020.10.14)
- 春分の日と言うと、どうしてもイタリア・ヴェローナのアレーナ(野外闘技場)で,2002年3月21日に、挙行した「聲ノ奉納」単独公演のことを想い出す。(2018.03.21)
- 詩人長谷川忍 7月11日(火)午後7時から、第1552回Projet La Voix des Poètes(詩人の聲) に、52回目の参加。自由が丘のCache-cache d`Art(予約080-33455-2111西端)の宙に、自作詩を撃ち込む!(2017.06.07)
- 3月のアートパフォーマンスProjet La Voix des Poètes(詩人の聲)に、寄贈された詩書達です。今後の詩人の聲に、有意義に活用させていただきます。今後とも宜しく、お願いいたします。(2017.04.01)
- 今日は、日本で、大神 キッキ・マニトウが、初めて、聲を挙げた日!大神 キッキ・マニトウの誕生日なのだ!(2017.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント