« 詩人・朗唱家天童大人 8月1日(水)午後7時から、第797回「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、30回目の参加!初めての銀座の画廊ギャラリーミハラヤの入り口のガラス戸を割る気で、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 詩人なかにし けふこ 8月3日(金)午後7時から、第779回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加。初めて銀座の宙に自作詩を聲にのせ、撃ち込む!乞うご期待! »

2012/06/27

大津在住の詩人北原千代 8月2日(木)午後7時から、第798回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加。初めて、第三詩集『繭の家』(思潮社刊)を、聲に乗せ、銀座の宙に、撃ち込む、乞うご期待!

天童大人プロデュースー「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

大津市在住の詩人北原千代、3回目の参加。

1時間余り聲を出し続けることを初めて経験した北原千代。

恐れず、怖がらずに、唯ひたすら自分の詩作品を、聲に乗せ、撃ち込み続けていく事から始まる聲の世界。

聲の世界に果敢に挑んでいる詩人北原千代。

その成果は、10回以上になると、はっきり分かるのだ。

あの聲がどう変わって来るのか。

今回は第三詩集『繭の家』(思潮社刊)を、聲に乗せる。

乞うご期待!

予約・お問い合わせは
ギャラリーミハラヤ
     〒104-0061中央区銀座1-4-6 紅雀ビル1F
                  (銀座並木通り)
       ℡&Fax03-3564-4466

北十字舎 ℡03-5982-1834 Fax03-5982-1797
携帯090--6181-0557(AM9:00~PM20:00(通話可能)

|

« 詩人・朗唱家天童大人 8月1日(水)午後7時から、第797回「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、30回目の参加!初めての銀座の画廊ギャラリーミハラヤの入り口のガラス戸を割る気で、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 詩人なかにし けふこ 8月3日(金)午後7時から、第779回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加。初めて銀座の宙に自作詩を聲にのせ、撃ち込む!乞うご期待! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

音楽家」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大津在住の詩人北原千代 8月2日(木)午後7時から、第798回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加。初めて、第三詩集『繭の家』(思潮社刊)を、聲に乗せ、銀座の宙に、撃ち込む、乞うご期待!:

» ケノーベルからリンクのご案内(2012/06/28 08:43) [ケノーベル エージェント]
大津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2012/06/28 08:43

« 詩人・朗唱家天童大人 8月1日(水)午後7時から、第797回「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、30回目の参加!初めての銀座の画廊ギャラリーミハラヤの入り口のガラス戸を割る気で、聲を撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 詩人なかにし けふこ 8月3日(金)午後7時から、第779回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、3回目の参加。初めて銀座の宙に自作詩を聲にのせ、撃ち込む!乞うご期待! »