« 詩人長谷部裕嗣 9月12日(水)午後7時から、第817回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に二度目の聲を、どう撃つのか!乞うご期待! | トップページ | ホルムズ海峡で、日本タンカーが米海軍のイーズス艦と衝突との記事と写真(東京新聞13日朝刊2面)には驚かされた!何が起こっているのだ!もしかしたら、米海軍のイージス艦とは、張りぼて艦か!今に、海賊に襲われるぞ! »

2012/08/12

プロジェクト第800回を記念して、刻まれた88歳の詩人平林敏彦さんの肉聲は、気持ちの良い波動を発し、艶も、力強さも有り、多くのことを考えさせ、励まされる「詩人の聲」だった!

本当に88歳の詩人の聲。これは凄かった!

プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」の第800回記念を8月6日、詩人平林敏彦さんの聲で、刻めて、本当に良かった。

聲の質、艶も波動も詩人の魂を具現化したもの。

詩を聲に乗せることを嫌う人間の聲を聴いて見れば直ぐ分かる。

88歳でこれ程の聲を撃てることが分かれば、まだ先が有ると言う励みの聲。

あと何年?聲を撃ち込めるのか!

肉聲は、本当に面白いぞ!

プロジェクトに参加している詩人は、数多く詩人の聲を聴いて下さい。

多くのことを学べますよ!

12日~23日まで、プロジェクトを空けます。

|

« 詩人長谷部裕嗣 9月12日(水)午後7時から、第817回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に二度目の聲を、どう撃つのか!乞うご期待! | トップページ | ホルムズ海峡で、日本タンカーが米海軍のイーズス艦と衝突との記事と写真(東京新聞13日朝刊2面)には驚かされた!何が起こっているのだ!もしかしたら、米海軍のイージス艦とは、張りぼて艦か!今に、海賊に襲われるぞ! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

現代詩」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

作家」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

国際詩祭」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

ロシア文学・ロシア詩」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

イギリス文学・イギリス現代詩・イギリス現代詩人」カテゴリの記事

フランス詩・フランス文学」カテゴリの記事

アメリカ文学 アメリカ詩」カテゴリの記事

ラテンアメリカ文学・詩」カテゴリの記事

イタリア詩・イタリア文学・イタリア映画」カテゴリの記事

霊界・神秘主義・霊能者」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロジェクト第800回を記念して、刻まれた88歳の詩人平林敏彦さんの肉聲は、気持ちの良い波動を発し、艶も、力強さも有り、多くのことを考えさせ、励まされる「詩人の聲」だった!:

« 詩人長谷部裕嗣 9月12日(水)午後7時から、第817回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に二度目の聲を、どう撃つのか!乞うご期待! | トップページ | ホルムズ海峡で、日本タンカーが米海軍のイーズス艦と衝突との記事と写真(東京新聞13日朝刊2面)には驚かされた!何が起こっているのだ!もしかしたら、米海軍のイージス艦とは、張りぼて艦か!今に、海賊に襲われるぞ! »