« 詩人高野民雄 10月18日(木)午後7時から、第838回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」二、10回目の参加。新詩集『空の井戸』(思潮社刊)を、聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 長野在住の詩人作田教子 10月20日(土)午後7時から、第840回プロジェクト「la Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に、初めて自作詩を撃ち込む! »

2012/09/23

詩人田中庸介 10月19日(金)午後7時から、第839回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、19回目の参加!どんな聲を、銀座の宙に撃ち込むのか!

天童大人プロデュース -「目の言葉」から「耳のコトバ」へ-

詩人田中庸介 19回目の参加。もう直ぐ20回と言う大台だ。

プロジェクト参加回数、20回を超えた詩人は、参加詩人総数、142に人の内8人しかいない。

来月でこのプロジェクトも7年目に入る。

このプロジェクトは独自の経験を得るので、過去の実績は、一切関係ない。


全てこのプロジェクトに参加した経験を基に、積み重なって行く。
このプロジェクトに参加してから、肉聲で、聲を撃つようになつたのは、白石かずこ・紫圭子だ。

詩人田中庸介も次のステップに入るための、通過点だ。

20回台と10回台とは、大きく違う。

どんな聲を今回は、宙に撃ち込むのか!

乞うご期待

予約・お問い合わせは
ギャラリーミハラヤ 〒104-0061中央区銀座1-4-6
紅雀ビル1F
Tel&Fax 03-3564-4466

北十字舎 Tel 03-5982-1834 Fax 03-5982-1797
携帯090-6181-0556(AM9:00~Pm20:00通話可)

|

« 詩人高野民雄 10月18日(木)午後7時から、第838回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」二、10回目の参加。新詩集『空の井戸』(思潮社刊)を、聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 長野在住の詩人作田教子 10月20日(土)午後7時から、第840回プロジェクト「la Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に、初めて自作詩を撃ち込む! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

文学」カテゴリの記事

La Voix des Poètes」カテゴリの記事

詩人」カテゴリの記事

朗読」カテゴリの記事

詩集」カテゴリの記事

朗読会」カテゴリの記事

展覧会」カテゴリの記事

企画画廊・貸し画廊」カテゴリの記事

新聞・月刊誌・週刊誌」カテゴリの記事

詩・文学・翻訳」カテゴリの記事

霊視・霊能力者」カテゴリの記事

人材・才能」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詩人田中庸介 10月19日(金)午後7時から、第839回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」に、19回目の参加!どんな聲を、銀座の宙に撃ち込むのか!:

« 詩人高野民雄 10月18日(木)午後7時から、第838回プロジェクト「La Voix des Poètes(詩人の聲)」二、10回目の参加。新詩集『空の井戸』(思潮社刊)を、聲に乗せ、京橋の宙に、撃ち込む!乞うご期待! | トップページ | 長野在住の詩人作田教子 10月20日(土)午後7時から、第840回プロジェクト「la Voix des Poètes(詩人の聲)」に、5回目の参加!銀座の宙に、初めて自作詩を撃ち込む! »